どらっぐてーぶる
あべの安正の小部屋
[16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26]
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
よーし今日は何もしないぞー
朝からマンガ読んでたし、昼からマンガ買いに行ったし。
夕方から出るかもしれないけど雨が怖いんでどうしようか?
明日は仕事だし・・・昼寝でもするか・・・。
でも、じっくり熟睡して夜も寝れないのは困るからなぁー
・・・まぁ、ダラダラしておこう。
夜に更新できればするし。できないかもねぇー
いい話と・・・。
( 所)=所長 (。д。)=あべの
( 所)rいい話がある
(。З。)なんスかー
( 所)ヾお前来月から本社行ってこい
Σ(゜д゜ill)・・・嘘ん!?
( 所)ゝボーナス出たぞ3000円
(。д。///)あざっす!
( 所)dじゃあ、そう言うことで。
(・×・;)・・・え・・・うん・・・あれ・・・?
来月の頭からまた本社に投げ込まれるらしいです。
ボーナス出たらしいですが、口座に変化はありません。
明日は雨らしいです。
まだ何の予定もありません。・・・寝ておこうかな・・・。
ガソリンが高いので。
今、所有しているのは「ミツビシ・グランディス」なんだが、正直な所、シートの数は半分で良いし、何より一週間で3回も乗れば良い方だし・・・。
で、今回も「ミツビシ」のディーラーから見積もりとパンフが来てた。
オカンの名前で書かれた見積もりはどう見ても『軽自動車』だった。どうやら「 i 」か「EK」で考えた模様。
個人的に1・3くらいのコンパクトハッチが好きなんで「コルト」とかを推したかったが・・・。
あ「買い替えすんの?」
オカン「・・・『軽』って好きじゃないのよね」
いや・・・それで見積もり取ったのはアンタだ・・・。
確かに税金や維持費は格段に下がる。勿論、燃料にかかる費用も工面できるだろうけどねぇ。
正直な所は別に『軽自動車』でも良いだろう。移動範囲や使い勝手を考えれば小さくても構わない。
遠出する次男くらいだろうか?
そして『EK・スポルト』とか『コルト』の価格を見比べ、200万前後の買い物になると判断。
するとギリギリではあるが『ランサー』『ギャラン』のグレード範囲に差し掛かる。
昔からウチはセダンが好きだ。『日産・プリメーラ』はオカンとオトンが随分とお気に入りだった。
じゃあ『日産』にすればと言えば、90年代までの四角いデザインが好みだったとか。
まぁ・・・この頃の車は丸いけどねぇ・・・。
そして、フルラインナップカタログを見ながら言った言葉。
あ「『三菱』の中で好きな車ってあるの??」
オカン「ある!その赤いヤツ」
あ「・・・『ギャラン・フォルティス』な。まぁ、妥当かな」
オカン「その隣のヤツがカッコイイわ」
そこに在るのは「ランサー・エボリュージョンⅩ」。
いや、違うよママン!?これ「ギャラン」でも「ランサー」でもないよ?
名前は「ランサー」って付いてるけど、ベースは「ギャラン」だよ・・・。
むしろ、よりによって「ラン・エボ10」ですか・・・。
なんでそんなアグレッシブな車選ぶかなぁ。燃費リッター10有るか無いか(多分無い)の趣味車だよ?
普通に乗る分にはかなり安全かも知れないが。
そーかー・・・「エボ10」か・・・。
赤くて角いデザインが気に入ったのか・・・。そもそもの燃費はどうした??
てかそんな車でウロウロするオカンも怖い。
ある意味似合うかも知れないが、我が親ながらかなりキているセンスかも。買えないから良いけどね。
こういう心配もガソリン価格が下がれば少しはマシになるんだろうが?
でももう3列シートは要らないかも。運ぶ必要のある人が居なくなっていくからなぁ・・・。
5人乗りを3人くらいで使う事になるんだろねぇ。
もし買い替えになって出資する事になったら、意見くらいは聞いてもらえるのだろうか?
『トヨタ・ヴィッツ』で良いんだけどなぁ。
その前に車の乗り方を思い出さないとねー
日曜の午後。
ヨドバシ前。新阪急ホテル沿い176線・・・。その辺に居てました。
さて、曇り空から雨滴がちらほらしてると思ったら、勢い良く弾ける雨粒に。一瞬で水煙った。
で、だ。
3車線ある真ん中に一台のVWが。事故でもあったのかと人だかりが出来ていた。
その近くに警官が数人。
どうやら運転手を探していた模様で、かけよる白いカッターシャツの一団はどうやらヨドバシ職員と思われる。いつも献血してるからそこのスタッフも何やら2・3問答をしていた。
多分、持ち主が紛れ込んでいないかのチェックだったみたい。
警官「・・・〇〇さーーん!!居ませんかぁー!?」
警官2「どうしよ?もう少し待つか?」
警官3「とりあえず規制しとくわ」
雨の中、真ん中一車線をコーンと手振りで規制をかけて、交通整理。
そりゃあ、車線の真ん中にハザード点けたまま放置された車両は駐車とは言わないわなぁ・・・。
名前が解ってるのはナンバープレートから割り出したのだろう。曽根崎警察おつかれ。
警官「〇〇さぁーーーーん(怒)!!居ませんかぁー!!」
警官2「買い物でも入ったのかなぁ」→レインコートを手に交通整理に
警官3「・・・中に鍵とか無いからなぁ・・・」
ある意味事故だろうwwww
友人k2が居たから聞いてみたら、おそらく免許6点減点は即免停。それくらいの処分は普通に出るだろうとの事。100歩譲って側に止せてハザード点いてても、主車線であるならかなり処分は重いそうだ。
運転者義務違反と道路交通法違反は確実であるらしい。
まぁ・・・車線の真ん中で止める事も有るまいに・・・。
いや。目の前であるし・・・。
そして15分後、小太りのおっちゃんが小走りにVWに。
多分、駐車場までの道が混んでて入れなかったとか、前の車が止まっていたからとか言ってるのだろうが、その頃には白いVW以外の車は居ない。
当然・・・車線上に停車しているなんて事故でもないと有り得ないし・・・。
もちろん日曜の梅田の交差点での出来事だからねぇ。
曽根崎警察とかかれたパトカーに先導され動き出すVW。・・・後は警察の仕事だなぁ・・・。
おっちゃんが手にしていたヨドバシの袋・・・買い物してたのね?
まぁ、参考に。
ちなみにこういう状況に会うのは稀だと思うけど、こういう車にぶつかっても責任は発生するんであって、100:0にはならないそうだ。何しろ道路交通法に照らせば、対処するのも運転者の責任だからだ。
買い物にしては高くついたんだろうなぁ・・・。
暫くは『白いVWビートル・S』を見ると思い出す事にしよう。
日曜の昼下がりの一時でしたー
36・・・????
何があったんだろう?いや、ほんとに・・・。
毎日一桁でしかも同じ人が何回か見てるだけかと思ってましたが。
もし始めて来た方が居られるなら有難うございます。こんな中身で良かったら、また来てやって下さいませ。
いつもご覧になられている方も有難うございます。
まぁ、更新はできるだけしますんで・・・。
たまにこういう日があるんだけど、本人が一番驚いてすんですけどね・・・。
Σ(>д<;)ゝあざっす!
更新できず・・・。
遊びに行って、帰りが遅くなったら更新できなかったんですぅ・・・(illil;)ヾ
ごめんなさい!
さて、更新できなかった理由は他にもありますが。
ちょっと数日考え事をしていたものでして。
まぁ・・・特に深刻とかシリアスな方面でないし、おちゃらけた方向に当たるのかな?
あくまで自分の事なので喜んでいる反面で少し慎重にならないとねぇ、と思う節もあったり。
『何が』『どう』『何故』『どの様に』『~なる』のかは自分でもわかりませんが、少しだけ環境とその周辺が変化しそうなので・・・この機に自分も少しだけ変化に乗ろうかな。とか思った次第。
家庭では、弟2人がそれぞれ家を出て自部屋での生活を始めていますので、親も居ない時間を考えれば自分一人だけの空間が有る訳で・・・。隣の部屋の空きスペースに問題の無い本とか収納しようかぁ?
自分では、仕事場での立場が中堅に差し掛かったのか、昇格だの資格だのという言葉がちらほら。新人の発掘よりも上役の定年が近付いているので、その後任が回ってくるのだろうか?まだ2年ほど先なんだが??
周囲では、少しづつ目標を定めてきた若き友人が、ほんの少しだけ新たな部分に一歩進んだみたいです。本人もそうですが、見守っている自分も何だか嬉しかったりする。想像していただけの「夢」から、現実の世界での「目標」にシフトした・・・とは言いすぎかもしれないけど。頑張ってる人を見るのは楽しいなぁ!?
書き物では、・・・・・・特に進展は無いですが、トレーニングと称して行っている二次創作を有る程度で切り上げて、本来のオリジナル作品も作って行こうかと思ってます。ただ、性格なのか中途半端で終るのが気に入らない為、切り上げとなっていますが・・・区切る部分は作ろうかと。でも終らせるの下手なんだよね・・・。
造り始めたは良いけども、途中で飽きるとか集中できなくなって放置した結果、止まったまま。なんてのもいい加減何とかしてやらないとなぁ・・・。
あと、ホムペですが手間取ってます。出来るだけ再開したいんだけどなぁ・・・。これもどうにかしたいよ・・・。
まぁ、今後トモヨロシク。
仕事の都合で臨時休日となったけど朝の6時に起きてしまったので、書いてみた。
やっちゃったかもっ!?
朝方は雨がパラつく不安定な天候。昼からだと思ってたんだけど、早い。それとは別に起床が15分遅れて作業が切羽詰ったのは内緒だ。あと、風呂の水流れなくて30分ほど放っておいたら、やっぱり流れてなかった件も内緒だ。その影響かどうか解らないが、道具のセットとか一切しなかったのは内緒な。
つまり、朝から天気が悪かったんだ。
殆んど降らなかったけどね。
そのままダラダラと日本橋に向かう。素直に帰らない時点でオカシイ。
さすがに平日の10時とか開店数分だし、気持ち良く買い物が出来ると思ってた。
既に何人か居るヲタクな人々。しかも如何にもって感じの上級レベルかと思われ・・・。
間違いなく自分もその一人なんだが、さすがに引くわなぁ。
とりあえずマンガ→同人誌→ゲーム→玩具→音楽CDと巡回。
買うモノとかあんまり決めて無かったから・・・反動が・・・。
マンガは買わなかった。
同人誌で5000円飛んだ。⇔(ここで終ってる)
ゲームまで回らなかった。
玩具は眺めるだけにしといた。
音楽CDは『B`z』のアルバムが出てたけど、殆んど歌えるからいいか。
5000円くらいに収めようとした結果、7500円とかで微妙な心境になった事無いですか?
さすがに小銭しか残らなかったなwwww・・・・・・illillorzlliillおああァあア!?!?liillliil(T∀T)d
ベッドの高さまで来た紙の山をどうしようか。てか、なんで??
ほんと・・・夜勤明けって危険だよねぇ・・・(^ω^;)ヾちゃんと寝よう。
規制対象。
京都や刃物の町関市などで新たに規制対象となった「ダガータイプナイフ」だが、実は持ってる。
黒塗りのつや消し。その時は1万5000円くらいだったか?
今更感があるが、事件で使われた以上は何らかの措置はあるだろうと思っていた。
ちなみに通常のナイフ分類では『片刃』を「ナイフ」でくくり、『両刃』を「ダガー」としていた。
つまり刃の部分が上下にあるヤツだ。
殺傷能力が高く、軍隊とかじゃないと必要無い・・・とされてきた。むしろ、市販流通してたのが不思議。
今回はその事件性と殺傷能力において危険と判断され、普段生活では必要性がかなり薄いので、あえて指定されたとか。
両刃はダメで片刃は良いのか?
道具と武器の境目を規制する事は、その存在意義すら問い直す事になるが。
刀剣類は好きだし、包丁やらナイフやら鉈、ペーパーナイフに模造刀。買えるし、持ってる。
18歳以下だからとかは理由にならない。所持は簡単だからだ。
釣具で折り畳み式ナイフは使うし、野外活動ではオプション付きナイフ(5徳、10徳)は持ってるだろう。
片刃は道具で両刃は武器か・・・。
普通に値段上げたら?3倍くらいに。今まで身分証明無しで買えてたのが不思議なんだし。
法治国家とか言ってるが、把握していない部分が多い。
未だに銃器犯罪とか刃物による殺傷事件が多発する。
素人が頑張ったら実銃も手に入る。金さえあれば50センチオーバーの刀も買える。
誰もが買える環境にあるんだ。
銃刀法も抜け道あるし・・・。
偽りの平和と、病んでいく国。その国民の殆んどが怠惰で流動しない日々に身を置いている。
危険との隣り合わせと人間不信が温床にあり、低年齢の思考とのギャップは開くばかりだ。
水面下、ネット、教育と塾の盲点、見失った人間性・・・。
我々はそんな国に居る。
お蕎麦食べたお。
外食にて「合い盛り天ざる」を食す。
夜。
家で買い置きの「とろろそば」を食す。
美味しかった。
・・・此処の所・・・麺類が多いなぁ・・・。好きだけどさ。
蕎麦、うどん、パスタ、ラーメン。マジで一日一麺と化している。
明日は「UFO・シーフード」でも食べるかwwww
日曜の夜ってスゲェだらける感じがする。けっこう憂鬱な人も居るらしいけどねー
雨が・・・??
新しき友。
昨日、新しき友人ができた。
・・・『黒炎龍』氏。元ネタは初期の「遊戯王」から。メアドがコレな時点でタダモノではない!
先月・・・本社勤務時に一緒に仕事した多分23才くらいの若手、昇格試験うけてたぶん社内基準だと上役になる筈の伸び株の一人。
昼休みにラノベ読んでたとは思えない仕事ぶり。その反面、プライベートタイムは大事にするらしく定時退社がデフォの今時新卒社員でもある。一人称では「ウチ」を使うあたり可愛い。
オリ・ラジのメガネの方に雰囲気が似ている。喋り方、笑い方がどこかシニカルだがツボにはまると素が出るあたりまだまだ若い。
本社での仕事が終りかけた時に何気にヲタ談義になり、4人中3人が「三国志」が好きという事が発覚。ヤヴァイ・・・あんまり得意領域で無いなぁ、とか思ってたら「蒼天航路」の話題が。つい単行本なら揃ってると言ったら『黒炎龍』氏が読んでみたいと発言。
黒「いいマンガ知ってますね」
あ「リアルでモーニング読んでたしねぇ」
黒「曹操・・・魏ですよね」
あ「魏だねぇ・・・」
ACゲーム『三国志大戦』をプレイ中らしくゲーム談義もできた。
この頃かなり普及したカード式大型台。「運命の車輪」(スク・エニ)とか「ガンダムカードビルダー」(バンダイ)とかが流行かと。その使用カードのイラストの中に『蒼天航路』の絵があるのだとか。
1プレイ300円とか、カードが溜まっていくとか・・・金かかるなぁ・・・。
で、今回は『蒼天航路』文庫サイズ1巻~9巻までをレンタルした返却と10巻~19巻の受け渡し。
丁度給料日でもあり、そのまま梅田で食事に。ヨドバシのレストランフロアでパスタ食べた。
男2人が嬉々とヲタ談義する様は傍目にどう映っただろうか?隣の席に居た女性3人が此方の会話をちょくちょく聞いていたんだが・・・。そちらも何気にスケブを見せ合い何やら含み笑いが。イラストか?
『黒炎龍』氏自身は「ヲタクまで行かないけど、そういうものは好き」らしい。まぁ、ラノベ貸し与える友人も居る事だし、環境は良いと言える。
あ「充分にヲタな環境だよなぁ」
黒「そうですかね?ウチは友人の影響だと思ってますけど」
あ「そういう友人とかにも会ってみたいなぁ」
黒「そうですね。話とか合いそうです・・・けど、あべのさん(実際は名前ですけど)って深い所まで知ってますよね?」
あ「そうでもないよ。25年くらいヲタクしてるだけ」
黒「ありえねぇwwwwwwww」
そのコアな友人関係から某アニメ監督(ナデ〇コとか。現在はGONZO所属)に繋がると判明・・・充分に汚染されとるのう・・・。やっぱり90年代~になるけど今風の作品は見てないとか。
最近になってようやく『ニコ動』を見始めたとか。その割りにインテックスのイベントで売り子させられたとか。
いや・・・充分にヲタク属性あるんじゃね??
ただ、2Dの女の子より本物の方が好みで、根はスケベだと公言する。男の子は下ネタに反応してナンボだしな。
食事後、東通り商店街のゲーセンへ。
『マジアカ・検定試験』を幾つかチャレンジ。近日発売された『メタルギア4』の絡みから『メタルギア検定』とかあった。彼は1~3までプレイした事あるのでとりあえ参加。なんとかBクラス、つまり普通な程度を受賞。した事無いゲームにつき合わせてスマン・・・。
『フード検定』と『ロボットアニメ検定』はA評価もらいたいなぁ。
で、本題のカード台に。最初は『運命の車輪』から。
黒「・・・台汚ぇ・・・」
あ「掃除屋の意見かな」
黒「いや、カードのレスポンス落ちるし、カード汚れるし」
あ「ゲーマーだのう・・・」
黒「あ、近くにモノを置くと弾き飛ばしますんで」
あ「そんなハードなのか!?」
ステージにカードを4枚提示、相手のカードの配置を読みながら其々のカード属性を使い相手の体力を奪うか制限時間までに体力の多い方が勝ち。
いきなりカードをシャッフルする勢いで配置換えを連発。向きとかもあるみたいで、何度も配置と覚醒ボタンを連打。・・・確かにゲームに変わりないなぁ。
メーカーがメーカーだからデザインとか登場するキャラとかにも関連が。『FFシリーズ』で出た召喚獣が綺麗なグラフィックで動く。ある意味感動するが、プレイ中は見てる暇無いみたい。
次に『三国志大戦』に移動。
こちらも同じ様に台にカードを配置し、動かしながら敵陣を攻略する。
カードグラフィックにカラーで、しかも声までついたのは嬉しい。『黒炎龍』氏は『蒼天航路』イラストの「曹操」が好きだとか。イラストでボイス内容も変わると説明してくれた。
黒「ウチの持ってる曹操は『天は我に見方せり』なんですお」
あ「ほうほう。違いは?」
黒「蒼天イラストだと『ならば良し!』と『至弱に始まり、至強に至る』があるんですお」
あ「おお、カッコイイなぁ・・・」
黒「マジカッコイイお」
気が付けば11時30分。環状線で帰れるからなぁ。梅田からだと経由を考えても時間的に余裕がある。
向こうも乗り換えはあるけど、十分に帰れるんだとか・・・てか、実家の場所が此方の仕事場に近い。
次は来月かも知れないが連絡は取れるだろうし。
そりゃ2週間も机つき合わして仕事してれば人となりくらいは掴めるよな。・・・新しい友人が出来た事は嬉しい限りだ。ヲタっぽいけど・・・。
なんだかヲタジャンルで書いた方が良かったかも。
まぁ、新たなる友人『黒炎龍』君とこの先も良い関係であります様に。
また遊びに行こうねー
凶日ッッ!?
たまに有るんだよね。治まらないのが・・・。
午前中のしかも仕事の始まった直ぐから出始めた。
喉に何か入れると治まるので昼食は問題無く、ただ・・・そのあと、午後からの仕事で再発。
息を止めるとか、深呼吸するとか、水を飲むとか、他に何かあったかしらん??
とりあえず今日は「上を向いて水を飲む」を使う。
喉(気道と食道を伸ばす)を上に向けてゆっくり飲み下す(嚥下できないから自然とゆっくりになる)。
家では「大匙一杯の砂糖を飲む」なんだが・・・。
同じ要領で気道と食道がよく動く。一歩間違うと気道に流れ込み溺れる事になるが。
うきゅっ・・・うきゅっ・・・うきゅっ・・・喋れない。
喋ってる途中に確実に出るからパートの人の笑われたり。
え?オレが悪いの??
ちなみに家に帰ってから、思いっきり夜食飲み込む時に見事かみ合い窒息寸前に。ダメージ20。
コロッケで死ねるのか・・・。脇腹から肺にかけて無理に力が掛かったみたいで、異質な鈍痛が気管に走る。
苦しい。あと、びっくりするほど痛い。
しゃっくり恐るべし。そのコロッケ以降はすんなり治まった。うきゅっ。
一日の終わりにのんびりとネットサーフ。・・・違和感→悪寒。
お気に入りのヘッドフォンのコードに猫の歯型が。・・・断線確実か右からしか聞こえない・・・。
完全に切れてないからコードをいじるとちゃんと聴こえる。もっと切ねぇよ!
「ダメか・・・買い直すか」→「良かったまだ聴こえる!」→「コードさえ上手く整えれば・・・」
そんな貧しい姿なんだろうなー
凶事が続く、というか・・・何だか疲れる一日だった。
朝から雨だったり、自転車がパンクだったり、通勤途中に人にぶつかったり、仕事の道具が足りなかったり、給料日前でかなりヤバイのに新聞の集金が来たり、冷蔵庫に牛乳がなかったり、炊飯器のスイッチが入ってなかったり、風呂に湯が無かったり、金曜だと思ってたら木曜だったり・・・。
いやー・・・死ぬんじゃないか?
凶事が続かない事を祈る。
そしてホームページが繋がらない罠。
長文になると・・・。
HP修復に取り掛かりました。まだ暫くは見れませんが、その内に出てくると思うなぁ・・・?
では作業がありますのでこの辺で。
短い??
昨日のヤツが長かったからねぇ。イヤ、ホントに復旧作業ですから。
コンゴトモヨロシク・・・
哀れみの唄。
一つ。
何故、「アキハバラ」だったのか。
一つ。
何故、自殺しなかったのか。
一つ。
容疑者の家族や親類の情報が一切出ないのは何故か。
先ずは、軽々しく事を扱う前に不幸な事件によって命を奪われた被害者の方々の冥福を祈る。
ほんの数分に間に命に奪った凶行には憤りと恐怖を隠せない。だが、情報が多くなるに連れ、自分の中に浮んだモノがある。
『こいつとオレは何が違うんだ?』
そう思い始めた。
マスコミにとり上げられた性格や趣味、使用された凶器に至るまで・・・。
多分、自分はこの容疑者に近いモノを持っているのだと思う。いや、むしろ共通する部分が確実にある。
孤立癖。2次元に興味を持つ。自衛隊や銃器・刃物に興味を持つ。勤務自体は真面目。
ヲタクだと言われる層に立ち、周囲に合わせず妥協点を見出す事をしない。
理解されない事に慣れており、むしろ同調できる存在を求める反面で他人と自分を比べてしまい、劣る部分のみに強く反発し孤立していく。
理解者が居ても、離れていく。いや・・・逃げ出すのか。
昔の自分がそうであった様に。
携帯電話のサイトに書き込みを繰り返し、実況していた節がある。
その前々からこのサイトへの書き込みを繰り返し、数日前のやり取りが発端となった可能性がある。
文面を見る限り、容疑者の人間への、特に女性への劣等感や無理解が伝わってくる。
もしちゃんとした人間関係を保ち、異性や上下年齢への対応も出来ていれば違ったのだろうが・・・。
仮に、サイトで繰り返し話し合うレベルの友人が出来たとしても、本人と顔を突き合わせて会話できるかは別。
この頃の掲示板参加者同士の「リアル世界」での交流がどうなっているか知らないが、低年齢層のプロフによる事件を見る限りでは良い様に見えない。
現実世界でマトモな人間関係を築けないからネット世界に入る。だが、そこにあるのは匿名と顔の無い文字の羅列があるだけだ。
ちゃんとした者ほど疑われ、心配する文面すら虚ろな戯言に取られる。
『心配してるから連絡して』と書く者ほど理解されず、『不細工ざまぁwwww』と平気で書き込む者ほど近しい。
「そんなにこの世が嫌いなら、目を閉じ、耳を塞いで孤独に暮らせ。それが嫌なら自分を変えろ。それが嫌なら・・・」
そう言ったキャラクターを彼は知っている筈だ。
自分が言われた側だと理解できたかは・・・解らないが。
『誰でも良かった』ならばその選択肢から自分を外したのは何故だ?
自らを始末するのに他人の力を借りないと出来ないのか。それとも、死ぬ前に一度人を殺して見たかったのか。
憎悪、絶望と刹那の狂気。誰もが持つ感情の負の面は自制できなくなれば決壊も崩壊も早い。
そして理性を失えば失う程、強く長く維持され、増幅されていく。
矛先が自らを基準に同等か弱者に向かうのは、その感情の持ち主が、自分より強い者が居る事を理解できているから。そして自分に反撃する力ある者を選り分けるだけの感覚が残る。
自殺できないのは純粋に死への恐怖だと思うが、これから生きていく道は死を選ぶより厳しく冷たい。
人を殺す事を選択した時、如何に苦痛なく自らを処分する事も考えたのでは?
その数瞬があったなら良心は残っていただろうに。
格差社会、社会的弱者、核家族化、ネット社会、幼稚な人間性構築。
社会の病巣が生み出す混沌たる見えない渦が人々を汚染していく。
哀れなる男はその混沌の渦で足掻き苦しんだのか、それとも鬱積された感情がある時溢れたのか。
今となっては知る由も無く憶測の域を出ない。
もし、誰かが相談にのってやれたら。
もし、何かの拍子に運気の流れが変わっていたら。
もし、人生において心許せる人に出会えていたら。
数限りない選択が、数限りない場面で有ったに違いない。
結果がコレならばあまりに悲しく、あまりに哀れだ。
この男に同情する訳ではないが、誰もが持つ心の闇を覗く事件だった。
明日は我が身がどちらに向かうか・・・自らはどちらを選ぶのか。
『何が違うというのだろう?』
その疑問は暫く消えそうに無い。
今日の晩御飯は?
カレーです。
3日前に筋肉と野菜を煮込み始め、カレーになったのがさっきです・・・。
なんでカレー食べるのに3日も待たなきゃならんのだ??
「カレーが食べたい」と思ってから3日かかる。ウチは贅沢だなぁ・・・?
確かに煮込む時間を考えれば、1日目に下地となる物に火を通してその夜は寝かせるし、2日目も朝・昼・夜と時間ごとに煮込んでいく。
3日目ともなれば寝かしと煮込みの繰り返しで、だいたいの食材が溶けてくる。
で、市販のルーを入れてから数時間寝かす。
家族に料理ができる人がいると煮込み料理がどんどん煮詰まっていくんだよね。
カレールーの投入時期は肉と人参以外が原型無くすくらいが目安。
まぁ、本当の意味で美味しく食べれるのは4日目の朝。
兄弟は朝からカレーを問題なく食べるんだが・・・朝一からカレーって大丈夫?
習慣みたいなんでウチは平気だけどね。
今は時期的に食中毒とかも心配するけど、鍋一杯が3日でなくなる。作る時間を考えたら妥当かな?
夕方から作ってその日の夜に食べる方が稀。何か間違ってるかも・・・。
明日の昼が食べごろが食べごろかな?
米でも炊くか・・・。
ウチのカレーは時間掛かるなぁー
梅雨の切れ間に。
しかし二度寝も2時間以上するとダルさが抜けない・・・目覚ましを5時半とかにセットしてるからかな?
起き出した8時過ぎ、それでも前からすれば充分に早起きなんだけどね。
昨日の夜にテレビから抜け出せなかった所為で軽く頭痛が・・・。
いやいやテレビが悪いのではなくて自分が切り上げなかったからだしなぁ?けど、連続放送でいつまで流すんだよ!?みたいな・・・。嬉しくもあり、夜更かしがしんどいのも確かだったり。
けど見ちゃうんだよねー
反省も後悔も無いか??
そのままネコ2匹と1時間ほど遊んで買い物に出る。
明日が夜勤の為、その食料の買出し。日曜はいつもの業務用スーパーが開いてないので、今日行く事にした。勿論、他の買出しも有ったりする。
肉だ!肉が食いてぇー!!
でも400gで900円とかの特盛りステーキを見てお腹一杯になったりlillorzilll
フライパンが肉で埋まるのを想像して胸焼けが・・・仕方ないからカレー用にスジ肉を300gほど。
それと夜勤用の食料を・・・って、卸売りでも10~20円上がってるなぁ。
細かい所まで値上げが来ているのは心配。小売とかコンビニの価格は恐くて見れないな。
ペットボトル500mlを97円で買ってるから150円とか168円で買うとかなり抵抗がある。期限切れの近い処分品とかをホントに捨て値で買う事もザラ。どうせすぐ食べるし。
ウチはそういう期限とかに頓着しないから・・・。
「半額!!」とかの商品を買ってもそのまま4日ほど忘れてたり、それを気にせず食べたり。
開けてみて「海鮮ちらし寿司」とかだったらちょっと引くわな・・・??食べるけどさ。
買出し終了後、馬券を買いに行く。『安田記念・G1』ですな。
正直な所・・・明日は東京も雨だし、それ以上に毎年荒れるレースだからねぇ?
「東京 1600m・芝 混走 馬齢制限無し 海外馬出走可能」
タフなコースである上に当に混迷の出走馬達。選ぶにも何を当てにして良いやら・・・。
とりあえず買い目。
5番『ウオッカ』を軸に相手を、2番『キストゥヘブン』・4番『ニシニマナムスメ』・6番『オーシャンエイプス』・11番『スーパーホーネット』の5頭。三連複、軸5-2・4・6・11の6点を500円で3000円。
前売りはホントにギャンブルだなぁ・・・?
天気とか馬体重とか出てないんだし。
若い牝馬を中心にしてみたが・・・他の有力馬とか海外馬も気になるねぇ??
まぁ、自己責任ってことで。
まだこれで午前中。ちなみに2時くらいから昼寝してきっちり6時過ぎまで寝てた。
休日を満喫した・・・・・・他にやる事あったくね??
中国の地震でできた災害せき止めダムが心配です・・・とかかな?
ああっ!明日も雨だし月曜も傘マークが!?
やれやれ。