忍者ブログ

どらっぐてーぶる

あべの安正の小部屋

[121]  [120]  [119]  [118]  [117]  [116]  [115]  [114]  [113]  [112]  [111

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日曜の午後。

昼過ぎにとある事件があった駅の近くにいました。ちなみに犯人は私ではありませんよ、念のため。

ヨドバシ前。新阪急ホテル沿い176線・・・。その辺に居てました。
さて、曇り空から雨滴がちらほらしてると思ったら、勢い良く弾ける雨粒に。一瞬で水煙った。
で、だ。
3車線ある真ん中に一台のVWが。事故でもあったのかと人だかりが出来ていた。

その近くに警官が数人。
どうやら運転手を探していた模様で、かけよる白いカッターシャツの一団はどうやらヨドバシ職員と思われる。いつも献血してるからそこのスタッフも何やら2・3問答をしていた。
多分、持ち主が紛れ込んでいないかのチェックだったみたい。

警官「・・・〇〇さーーん!!居ませんかぁー!?」
警官2「どうしよ?もう少し待つか?」
警官3「とりあえず規制しとくわ」

雨の中、真ん中一車線をコーンと手振りで規制をかけて、交通整理。
そりゃあ、車線の真ん中にハザード点けたまま放置された車両は駐車とは言わないわなぁ・・・。
名前が解ってるのはナンバープレートから割り出したのだろう。曽根崎警察おつかれ。

警官「〇〇さぁーーーーん(怒)!!居ませんかぁー!!」
警官2「買い物でも入ったのかなぁ」→レインコートを手に交通整理に
警官3「・・・中に鍵とか無いからなぁ・・・」

ある意味事故だろうwwww
友人k2が居たから聞いてみたら、おそらく免許6点減点は即免停。それくらいの処分は普通に出るだろうとの事。100歩譲って側に止せてハザード点いてても、主車線であるならかなり処分は重いそうだ。
運転者義務違反と道路交通法違反は確実であるらしい。
まぁ・・・車線の真ん中で止める事も有るまいに・・・。
いや。目の前であるし・・・。
そして15分後、小太りのおっちゃんが小走りにVWに。

多分、駐車場までの道が混んでて入れなかったとか、前の車が止まっていたからとか言ってるのだろうが、その頃には白いVW以外の車は居ない。
当然・・・車線上に停車しているなんて事故でもないと有り得ないし・・・。
もちろん日曜の梅田の交差点での出来事だからねぇ。
曽根崎警察とかかれたパトカーに先導され動き出すVW。・・・後は警察の仕事だなぁ・・・。
おっちゃんが手にしていたヨドバシの袋・・・買い物してたのね?
まぁ、参考に。
ちなみにこういう状況に会うのは稀だと思うけど、こういう車にぶつかっても責任は発生するんであって、100:0にはならないそうだ。何しろ道路交通法に照らせば、対処するのも運転者の責任だからだ。

買い物にしては高くついたんだろうなぁ・・・。
暫くは『白いVWビートル・S』を見ると思い出す事にしよう。
日曜の昼下がりの一時でしたー
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする:

ガソリンが高いので。 HOME 36・・・????


カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新コメント

[01/31 あべのさん]
[01/28 かねごん]
[12/13 あべのさん]
[12/11 K2]
[11/20 あべのさん]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
あべの安正
性別:
非公開
職業:
たぶん会社員
趣味:
・・・何だろ?
自己紹介:
日々、適当にやってます。
あと、適当に生きてます。

バーコード

ブログ内検索

カウンター

inobi ct2 -->


忍者ブログ [PR]
template by repe