忍者ブログ

どらっぐてーぶる

あべの安正の小部屋

[114]  [113]  [112]  [111]  [110]  [109]  [108]  [107]  [106]  [105]  [104

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新しき友。

昨日、新しき友人ができた。

・・・『黒炎龍』氏。元ネタは初期の「遊戯王」から。メアドがコレな時点でタダモノではない!
先月・・・本社勤務時に一緒に仕事した多分23才くらいの若手、昇格試験うけてたぶん社内基準だと上役になる筈の伸び株の一人。
昼休みにラノベ読んでたとは思えない仕事ぶり。その反面、プライベートタイムは大事にするらしく定時退社がデフォの今時新卒社員でもある。一人称では「ウチ」を使うあたり可愛い。
オリ・ラジのメガネの方に雰囲気が似ている。喋り方、笑い方がどこかシニカルだがツボにはまると素が出るあたりまだまだ若い。
本社での仕事が終りかけた時に何気にヲタ談義になり、4人中3人が「三国志」が好きという事が発覚。ヤヴァイ・・・あんまり得意領域で無いなぁ、とか思ってたら「蒼天航路」の話題が。つい単行本なら揃ってると言ったら『黒炎龍』氏が読んでみたいと発言。

黒「いいマンガ知ってますね」
あ「リアルでモーニング読んでたしねぇ」
黒「曹操・・・魏ですよね」
あ「魏だねぇ・・・」

ACゲーム『三国志大戦』をプレイ中らしくゲーム談義もできた。
この頃かなり普及したカード式大型台。「運命の車輪」(スク・エニ)とか「ガンダムカードビルダー」(バンダイ)とかが流行かと。その使用カードのイラストの中に『蒼天航路』の絵があるのだとか。
1プレイ300円とか、カードが溜まっていくとか・・・金かかるなぁ・・・。

で、今回は『蒼天航路』文庫サイズ1巻~9巻までをレンタルした返却と10巻~19巻の受け渡し。
丁度給料日でもあり、そのまま梅田で食事に。ヨドバシのレストランフロアでパスタ食べた。
男2人が嬉々とヲタ談義する様は傍目にどう映っただろうか?隣の席に居た女性3人が此方の会話をちょくちょく聞いていたんだが・・・。そちらも何気にスケブを見せ合い何やら含み笑いが。イラストか?
『黒炎龍』氏自身は「ヲタクまで行かないけど、そういうものは好き」らしい。まぁ、ラノベ貸し与える友人も居る事だし、環境は良いと言える。

あ「充分にヲタな環境だよなぁ」
黒「そうですかね?ウチは友人の影響だと思ってますけど」
あ「そういう友人とかにも会ってみたいなぁ」
黒「そうですね。話とか合いそうです・・・けど、あべのさん(実際は名前ですけど)って深い所まで知ってますよね?」
あ「そうでもないよ。25年くらいヲタクしてるだけ」
黒「ありえねぇwwwwwwww」

そのコアな友人関係から某アニメ監督(ナデ〇コとか。現在はGONZO所属)に繋がると判明・・・充分に汚染されとるのう・・・。やっぱり90年代~になるけど今風の作品は見てないとか。
最近になってようやく『ニコ動』を見始めたとか。その割りにインテックスのイベントで売り子させられたとか。
いや・・・充分にヲタク属性あるんじゃね??
ただ、2Dの女の子より本物の方が好みで、根はスケベだと公言する。男の子は下ネタに反応してナンボだしな。

食事後、東通り商店街のゲーセンへ。
『マジアカ・検定試験』を幾つかチャレンジ。近日発売された『メタルギア4』の絡みから『メタルギア検定』とかあった。彼は1~3までプレイした事あるのでとりあえ参加。なんとかBクラス、つまり普通な程度を受賞。した事無いゲームにつき合わせてスマン・・・。
『フード検定』と『ロボットアニメ検定』はA評価もらいたいなぁ。
で、本題のカード台に。最初は『運命の車輪』から。

黒「・・・台汚ぇ・・・」
あ「掃除屋の意見かな」
黒「いや、カードのレスポンス落ちるし、カード汚れるし」
あ「ゲーマーだのう・・・」
黒「あ、近くにモノを置くと弾き飛ばしますんで」
あ「そんなハードなのか!?」

ステージにカードを4枚提示、相手のカードの配置を読みながら其々のカード属性を使い相手の体力を奪うか制限時間までに体力の多い方が勝ち。
いきなりカードをシャッフルする勢いで配置換えを連発。向きとかもあるみたいで、何度も配置と覚醒ボタンを連打。・・・確かにゲームに変わりないなぁ。
メーカーがメーカーだからデザインとか登場するキャラとかにも関連が。『FFシリーズ』で出た召喚獣が綺麗なグラフィックで動く。ある意味感動するが、プレイ中は見てる暇無いみたい。
次に『三国志大戦』に移動。
こちらも同じ様に台にカードを配置し、動かしながら敵陣を攻略する。
カードグラフィックにカラーで、しかも声までついたのは嬉しい。『黒炎龍』氏は『蒼天航路』イラストの「曹操」が好きだとか。イラストでボイス内容も変わると説明してくれた。

黒「ウチの持ってる曹操は『天は我に見方せり』なんですお」
あ「ほうほう。違いは?」
黒「蒼天イラストだと『ならば良し!』と『至弱に始まり、至強に至る』があるんですお」
あ「おお、カッコイイなぁ・・・」
黒「マジカッコイイお」

気が付けば11時30分。環状線で帰れるからなぁ。梅田からだと経由を考えても時間的に余裕がある。
向こうも乗り換えはあるけど、十分に帰れるんだとか・・・てか、実家の場所が此方の仕事場に近い。
次は来月かも知れないが連絡は取れるだろうし。
そりゃ2週間も机つき合わして仕事してれば人となりくらいは掴めるよな。・・・新しい友人が出来た事は嬉しい限りだ。ヲタっぽいけど・・・。

なんだかヲタジャンルで書いた方が良かったかも。
まぁ、新たなる友人『黒炎龍』君とこの先も良い関係であります様に。
また遊びに行こうねー





PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする:

お蕎麦食べたお。 HOME 凶日ッッ!?


カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新コメント

[01/31 あべのさん]
[01/28 かねごん]
[12/13 あべのさん]
[12/11 K2]
[11/20 あべのさん]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
あべの安正
性別:
非公開
職業:
たぶん会社員
趣味:
・・・何だろ?
自己紹介:
日々、適当にやってます。
あと、適当に生きてます。

バーコード

ブログ内検索

カウンター

inobi ct2 -->


忍者ブログ [PR]
template by repe