どらっぐてーぶる
あべの安正の小部屋
[122] [121] [120] [119] [118] [117] [116] [115] [114] [113] [112]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ガソリンが高いので。
ウチでも車の買い替えとか考えてたみたい。
今、所有しているのは「ミツビシ・グランディス」なんだが、正直な所、シートの数は半分で良いし、何より一週間で3回も乗れば良い方だし・・・。
で、今回も「ミツビシ」のディーラーから見積もりとパンフが来てた。
オカンの名前で書かれた見積もりはどう見ても『軽自動車』だった。どうやら「 i 」か「EK」で考えた模様。
個人的に1・3くらいのコンパクトハッチが好きなんで「コルト」とかを推したかったが・・・。
あ「買い替えすんの?」
オカン「・・・『軽』って好きじゃないのよね」
いや・・・それで見積もり取ったのはアンタだ・・・。
確かに税金や維持費は格段に下がる。勿論、燃料にかかる費用も工面できるだろうけどねぇ。
正直な所は別に『軽自動車』でも良いだろう。移動範囲や使い勝手を考えれば小さくても構わない。
遠出する次男くらいだろうか?
そして『EK・スポルト』とか『コルト』の価格を見比べ、200万前後の買い物になると判断。
するとギリギリではあるが『ランサー』『ギャラン』のグレード範囲に差し掛かる。
昔からウチはセダンが好きだ。『日産・プリメーラ』はオカンとオトンが随分とお気に入りだった。
じゃあ『日産』にすればと言えば、90年代までの四角いデザインが好みだったとか。
まぁ・・・この頃の車は丸いけどねぇ・・・。
そして、フルラインナップカタログを見ながら言った言葉。
あ「『三菱』の中で好きな車ってあるの??」
オカン「ある!その赤いヤツ」
あ「・・・『ギャラン・フォルティス』な。まぁ、妥当かな」
オカン「その隣のヤツがカッコイイわ」
そこに在るのは「ランサー・エボリュージョンⅩ」。
いや、違うよママン!?これ「ギャラン」でも「ランサー」でもないよ?
名前は「ランサー」って付いてるけど、ベースは「ギャラン」だよ・・・。
むしろ、よりによって「ラン・エボ10」ですか・・・。
なんでそんなアグレッシブな車選ぶかなぁ。燃費リッター10有るか無いか(多分無い)の趣味車だよ?
普通に乗る分にはかなり安全かも知れないが。
そーかー・・・「エボ10」か・・・。
赤くて角いデザインが気に入ったのか・・・。そもそもの燃費はどうした??
てかそんな車でウロウロするオカンも怖い。
ある意味似合うかも知れないが、我が親ながらかなりキているセンスかも。買えないから良いけどね。
こういう心配もガソリン価格が下がれば少しはマシになるんだろうが?
でももう3列シートは要らないかも。運ぶ必要のある人が居なくなっていくからなぁ・・・。
5人乗りを3人くらいで使う事になるんだろねぇ。
もし買い替えになって出資する事になったら、意見くらいは聞いてもらえるのだろうか?
『トヨタ・ヴィッツ』で良いんだけどなぁ。
その前に車の乗り方を思い出さないとねー
今、所有しているのは「ミツビシ・グランディス」なんだが、正直な所、シートの数は半分で良いし、何より一週間で3回も乗れば良い方だし・・・。
で、今回も「ミツビシ」のディーラーから見積もりとパンフが来てた。
オカンの名前で書かれた見積もりはどう見ても『軽自動車』だった。どうやら「 i 」か「EK」で考えた模様。
個人的に1・3くらいのコンパクトハッチが好きなんで「コルト」とかを推したかったが・・・。
あ「買い替えすんの?」
オカン「・・・『軽』って好きじゃないのよね」
いや・・・それで見積もり取ったのはアンタだ・・・。
確かに税金や維持費は格段に下がる。勿論、燃料にかかる費用も工面できるだろうけどねぇ。
正直な所は別に『軽自動車』でも良いだろう。移動範囲や使い勝手を考えれば小さくても構わない。
遠出する次男くらいだろうか?
そして『EK・スポルト』とか『コルト』の価格を見比べ、200万前後の買い物になると判断。
するとギリギリではあるが『ランサー』『ギャラン』のグレード範囲に差し掛かる。
昔からウチはセダンが好きだ。『日産・プリメーラ』はオカンとオトンが随分とお気に入りだった。
じゃあ『日産』にすればと言えば、90年代までの四角いデザインが好みだったとか。
まぁ・・・この頃の車は丸いけどねぇ・・・。
そして、フルラインナップカタログを見ながら言った言葉。
あ「『三菱』の中で好きな車ってあるの??」
オカン「ある!その赤いヤツ」
あ「・・・『ギャラン・フォルティス』な。まぁ、妥当かな」
オカン「その隣のヤツがカッコイイわ」
そこに在るのは「ランサー・エボリュージョンⅩ」。
いや、違うよママン!?これ「ギャラン」でも「ランサー」でもないよ?
名前は「ランサー」って付いてるけど、ベースは「ギャラン」だよ・・・。
むしろ、よりによって「ラン・エボ10」ですか・・・。
なんでそんなアグレッシブな車選ぶかなぁ。燃費リッター10有るか無いか(多分無い)の趣味車だよ?
普通に乗る分にはかなり安全かも知れないが。
そーかー・・・「エボ10」か・・・。
赤くて角いデザインが気に入ったのか・・・。そもそもの燃費はどうした??
てかそんな車でウロウロするオカンも怖い。
ある意味似合うかも知れないが、我が親ながらかなりキているセンスかも。買えないから良いけどね。
こういう心配もガソリン価格が下がれば少しはマシになるんだろうが?
でももう3列シートは要らないかも。運ぶ必要のある人が居なくなっていくからなぁ・・・。
5人乗りを3人くらいで使う事になるんだろねぇ。
もし買い替えになって出資する事になったら、意見くらいは聞いてもらえるのだろうか?
『トヨタ・ヴィッツ』で良いんだけどなぁ。
その前に車の乗り方を思い出さないとねー
PR