どらっぐてーぶる
あべの安正の小部屋
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
年始早々?
やっちゃったぜ!?って感じですねぇ・・・。
ヲタ系の話でスタート切るのも仕方無いなぁ?
さて、ヲタクの祭典である『コミックマーケット(通称コミケ)』(冬)が昨年末29~31日で行われた訳だが、ご多分に漏れず参加したツワモノがいる。私じゃないよ?
そのツワモノこと某基地所属のA氏こと「あがっちゃん」な訳だが。
本日、そのコミケの戦利品受け取りがあった。
何事も無ければ朝から日本橋でヲタ談義なんぞしながら・・・のつもりだったのだが、今朝の時点で配送荷物が届いていなかったらしい。現地での発送では[1日でも可能]らしかったが、当日の配送ルートチェックで配送基地にまだある事が判明。
自分の戦利品と私の依頼品も含めて送った様で、かなりのご立腹だった。
「もう信用できんから、郵パックにするわ」とのこと。
時期的に配送業は忙しいし、雪の都合も鑑みれば言いすぎかもしれないが、同じ立場であれば気分も悪くなろう。現地で言われた[1日から2日には間に合う]と言う言葉も相まっているのだろう。
律儀だぜあがっちゃん!!!!
その配送基地まで車で取りにいってくれた上に日本橋で受け渡しとなった。本日中に事が運ぶとは思って無かったが、2時間ほどメールが無かったのはあがっちゃんもキレてたのかもしれない。
律儀過ぎるぜあがっちゃん!!!!
その甲斐あって夕方には無事に依頼品を入手する事ができた。感謝する!
前後するが夕食をイタ飯「カプリチョーサ」で済ませた。流石にこの場所でコミケ土産話は・・・楽しかったぜ?
気分的にスッキリしてメロンブックスへ向かう。
まぁ、当然、新刊の波を被る訳だ。
アレ?今朝降ろした2万は・・・?
と、色々と買いこんでしまい、ちょっと反省。反省終了。
次は17日の大阪イベントだな。
面子も例年通りだし、楽しくなりそうだ。
ヲタクはやめられないねぇ!?
PR
ライブに行ってきますたw
心斎橋にある雑居ビルの5階。
深夜0時30分、それでも其処は熱気に溢れていた。
・・・・・・酒入ってる人が少ないなぁ・・・。ライブはもう少し飲んでてもいい気がするんだが?
さて、今回のライブは『アニソン』である。
そりゃ酒飲んでる人の方が少ないわな。
こういう空気に触れるのが久しぶりで、結構テンションは上がってた。
傍目に見てノリノリだったかと言えば決してそう見えなかったと思う。
まぁ、音量が大きかったのと、周囲の客のテンションが自分より遥かに高かったからかもね。
ハコ(店とかライブできる空間)の広さからすれば楽器の音をキッチリ拾ったのは良かったが、肝心のヴォーカルマイクの方が薄れていて、歌い手によってはペラい声しか聞こえなかったのが残念といえば残念。
その辺は『アニソン』の客はノリが良いから押し切れるしね。
楽しい時間を優先するならそれで良いかと。
もうライブ屋関係者じゃないし。
ちなみに今回のお目当てバンドは「今回で活動休止」になるところ。
ジャンルは「東方アレンジ」→『石鹸屋』というバンドのコピー。
ベースに『かねごん』の友人『しましま』が参加していたから覗きに行ったんです。
しかも次は無いんだし。
「東方」はまだ同人レベルから浮上しないが、そのお陰で活動範囲が広がってる。
二次創作や音楽アレンジ、その他グッズなどは、ここ数年の同人活動のジャンルの一角を占めている。
元は縦画面構成のシューティングゲームである。
弾幕と呼ばれる相手の攻撃の美しさと、製作者であるZUN氏のキャッチーなBGMもファンの取り込みに大きく貢献している。製作をほぼ一人で行っているので、イラストなども手がけている。
そこで発生したキャラクターによるスピンアウト作品が現在の東方同人誌の8割を占める。
人気ある。まぁ、かなり。
で、ライブであるが、持ち時間30分という事もあり、曲も限定されるので最初から飛ばしてますた。
『しましま』おつかれーwww
一回くらいまともにスポットの下に立っても良かったかな、と自惚れてみる。
深夜0時から深夜3時半までギャラリーしてた。
流石に交通手段が止まってるので、そのテンションでカラオケに非難。
半年は使ってなかった喉を酷使。痛いし痒い。お付き合い頂いた『かねごん』と『いしも』に感謝!
また発声練習でもしないとねぇ・・・。
やー・・・生音は良いねぇ!
書き出しに?
久しぶりに降りた駅はその姿を変えていた。
あった筈の物がなくなり、新しい物がそこにあった。
間を空けた。確かに10年という月日は人も町も変えていくには充分かもしれない。
今、自分が降りて来た階段だって、10年前には無かった。
小汚い駅舎と木枠の改札に初老の駅員が立っていた。
時は過ぎる。
忘れていた街並みや雑踏が、今は懐かしい。
ほんの少しだけ望郷の念とういうのだろうか、ささやかな懐かしさが胸に現れる。
同時にあの頃とは違う街並みに昔の面影を探しながら、歩き出す。
この町に帰って来たのだと、自分に言い聞かせながら。
って、書いてたら現代を舞台にした書き物の出足はこのテンプレで良いんじゃネ?って感じ。
手抜きする時はしないとねwたまにはオリジナルのお話の着想とか、パロディのネタとか探しておかないとな。
ヒマな人は添削して下さい。別に続き書いてもらって構いませんしw
書き出しが詰まったら中々始まらないしねぇ?
ちっとも進まない本編とかもしんどいけどなぁ。
と、明日からの本社研修から逃避してみる。
来週一週間は現場仕事じゃないからな・・・。
違った部分で疲れそうだ。
脳内ファンタジーに逃げる時間があれば良いが・・・ね?
連休明けて。
ここ数日・・・世はシルバーウィークなんでお休みだったらしい。
最後の23日だけは休みが入ったので、一日のんべんだらりと過ごしていたが・・・。
この頃、夜勤明けは主に睡眠に当てており、夕方まで活動することはあんまり無いな。
その代わりに食事回数が減ってるので体調管理はしやすい筈・・・かな?
夜の11時から二度寝して次の朝は通常通りに起きる事に。
どれだけ夜更かししても朝は起きる事にしている・・・この頃だけどね・・・?
逆に明けの日に活動すると、次の日まで疲れが残る。無理してる訳じゃないが、バランス悪いんだろうね。
んで、ここ数日のこと。
22日→明けから睡眠時間を長めに取り、よく寝る事に。更新が途切れるのはこ為。
23日→朝から近所の美術館に足を運ぶ。
特別展示は『道教の美術』・・・マイナーな上にローカルだなぁ・・・好きだけど。
東洋的オカルトの源流かと思われる反面、神道や儒教の影響もあり古い割りに混沌とした雰囲気が良い。
仙道・陰陽五行・宿曜道・風水・七曜・九振・十王・二八宿星。
地に於けば、山河をもって四方を択び、気脈をもって隆盛を成す。
天に於けば、日月をもって陰陽を返し、対極をもって正負を成す。
星に吉凶、北辰に二天を足し九振を持つ。
火水木金土の五行、日月蝕を足し九曜を成す。
黄道二八宿ありて吉凶を占う。天球もまた不変に非ず。
閻魔十王をもち公平の裁きを降す。人、地獄門をくぐれど、法の裁きからは逃れられず。
うむ。
書いていて、既にヲタク臭い。そんな感じの宗教的美術というか考え方してたのが『道(tao)』なんだとさ。
根底にある不老不死を求める「仙道」やら、其処にたどり着くまでに経由した民間信仰がゴッタ煮に混ざり、その上から儒教だの仏教だのが色を重ねていく。
良い所取り込みながら時代に合わせていったんだろうけど・・・。
ちなみに『関帝聖君』は道教の神様です。
人間を神格化するあたり、現代のカルト信仰に近い感じもしないでもない。
陰陽道の秘術「泰山府君蔡」も元を手繰れば道教なんだってさ。
モザイク過ぎて面白い。見てる側も頭が整理し切れない。むしろその混沌具合が魅力かと。
まぁ、古いしね。
儒教だの五斗米道だのって・・・何時の頃やら・・・。後漢の武帝ってそこまで宗教を厚遇したとは思えんが?
そんなオカルト的休日だったなぁ・・・。
ヲタクはやめられないねぇ?
最後の23日だけは休みが入ったので、一日のんべんだらりと過ごしていたが・・・。
この頃、夜勤明けは主に睡眠に当てており、夕方まで活動することはあんまり無いな。
その代わりに食事回数が減ってるので体調管理はしやすい筈・・・かな?
夜の11時から二度寝して次の朝は通常通りに起きる事に。
どれだけ夜更かししても朝は起きる事にしている・・・この頃だけどね・・・?
逆に明けの日に活動すると、次の日まで疲れが残る。無理してる訳じゃないが、バランス悪いんだろうね。
んで、ここ数日のこと。
22日→明けから睡眠時間を長めに取り、よく寝る事に。更新が途切れるのはこ為。
23日→朝から近所の美術館に足を運ぶ。
特別展示は『道教の美術』・・・マイナーな上にローカルだなぁ・・・好きだけど。
東洋的オカルトの源流かと思われる反面、神道や儒教の影響もあり古い割りに混沌とした雰囲気が良い。
仙道・陰陽五行・宿曜道・風水・七曜・九振・十王・二八宿星。
地に於けば、山河をもって四方を択び、気脈をもって隆盛を成す。
天に於けば、日月をもって陰陽を返し、対極をもって正負を成す。
星に吉凶、北辰に二天を足し九振を持つ。
火水木金土の五行、日月蝕を足し九曜を成す。
黄道二八宿ありて吉凶を占う。天球もまた不変に非ず。
閻魔十王をもち公平の裁きを降す。人、地獄門をくぐれど、法の裁きからは逃れられず。
うむ。
書いていて、既にヲタク臭い。そんな感じの宗教的美術というか考え方してたのが『道(tao)』なんだとさ。
根底にある不老不死を求める「仙道」やら、其処にたどり着くまでに経由した民間信仰がゴッタ煮に混ざり、その上から儒教だの仏教だのが色を重ねていく。
良い所取り込みながら時代に合わせていったんだろうけど・・・。
ちなみに『関帝聖君』は道教の神様です。
人間を神格化するあたり、現代のカルト信仰に近い感じもしないでもない。
陰陽道の秘術「泰山府君蔡」も元を手繰れば道教なんだってさ。
モザイク過ぎて面白い。見てる側も頭が整理し切れない。むしろその混沌具合が魅力かと。
まぁ、古いしね。
儒教だの五斗米道だのって・・・何時の頃やら・・・。後漢の武帝ってそこまで宗教を厚遇したとは思えんが?
そんなオカルト的休日だったなぁ・・・。
ヲタクはやめられないねぇ?
厨二病設定。
そんな言葉が生まれて久しい。
中学生が妄想した=安直で稚拙・・・と言うことか。
反面、分かりやすく受け入れ易い。同じ様なモノに出会わなければ、それなりに楽しめる。
死なない。負けない。カッコイイ。
主人公には必須条件であり、有れば有るほど良い。
そんな時代があった。まぁ、今もあるんだけどね。
何時の頃からか不完全な主人公像が増えてきた。
一般の人に近く、読者の側に立った形なんだろう。
学園モノは特に読者層と設定がかぶるのでこの形が多い。
男性視線で展開し、女性キャラクターに振り回される・・・か?
普通の人間が『別の世界』に放り込まれる。そんな流れって、70年代SFに近い様な。
それとも何時の時代も存在していたんだろうか。
完璧な主人公より、不完全な存在。
どちらが魅力的か。
何でもできる方が良いのか、何もできない方が言いのか。
書き手と受け手。
面白いに越した事はないんだが・・・。
そう。
書けるといいんだがねぇ・・・??
中学生が妄想した=安直で稚拙・・・と言うことか。
反面、分かりやすく受け入れ易い。同じ様なモノに出会わなければ、それなりに楽しめる。
死なない。負けない。カッコイイ。
主人公には必須条件であり、有れば有るほど良い。
そんな時代があった。まぁ、今もあるんだけどね。
何時の頃からか不完全な主人公像が増えてきた。
一般の人に近く、読者の側に立った形なんだろう。
学園モノは特に読者層と設定がかぶるのでこの形が多い。
男性視線で展開し、女性キャラクターに振り回される・・・か?
普通の人間が『別の世界』に放り込まれる。そんな流れって、70年代SFに近い様な。
それとも何時の時代も存在していたんだろうか。
完璧な主人公より、不完全な存在。
どちらが魅力的か。
何でもできる方が良いのか、何もできない方が言いのか。
書き手と受け手。
面白いに越した事はないんだが・・・。
そう。
書けるといいんだがねぇ・・・??
メモリの掃除を。
先日、仕事場の交流会みたいなモンがあって、先週お世話になった某基地のA氏と再会。
仕事は真面目に・・・てか、そんな場でヲタ会話する様な立場じゃない。
周囲にはきっちりバレてたみたいではあるが・・・。
その帰り道に日本橋に寄ってきた。
買い物はとりあえず『外付けメモリー』があれば良し。普通、あるわな。
色々と掘り出し物があるソフマにて4GBのヤツを購入。
最悪は6GBでも必要かもしれないが・・・。
あとはその近所にあるうどん屋で本日の反省会&今後のイベント参加について。
A氏ことあがっちゃんは関東イベントがメイン(限定ジャンル開催が関東でしかないとか)なんで、行く時は遠出になる。言ってしまえば関西のイベントでは欲しいサークルがイマイチ無いらしい。
あっても大手の壁サークルとか、マイナージャンルだったり。
本日も前にあったイベントで入手できなかった同人誌探してたな?有ったみたいだけど。
こういうのはその時に買っておかないと二度とお目にかかれなかったりする。
当に生モノ。
大手さんとは言え、再版かからないと希少本で入手できなくなる事も。
あべのは中堅とかローカルサークル(失礼)が好きなんで、むしろ専門店とかにも委託されなかったりする。
お互いに充分ヲタクだしジャンルも違うが、意気投合する面はある。
次に会うのは何時の日か・・・来年初頭かもね。
で、翌日・・・今日の朝にメモリ接続。
不要メモリである『ダウンロードしたエロゲ』をコピー&削除しながら30分。
メモリーがいっぱいです。
いやいや・・・まだデスクトップにはヤバゲなタイトルがあるんだけど?
そうですか・・・一杯ですか・・・どうしよう・・・。4GB追加するか?
プログラムの更新やら『東方』の新作やらでパソコンの挙動が遅くなってきてる。
詰めすぎなのは分かってるから、消去もしないとなぁ、とか思ってたんだけどね。
それでも全体の10%は空いた(10%消して、まだ残ってるエロゲあるからどうしようか)が、その『東方』自体も7作くらいあるから、それなりのメモリは使ってる。
貰ったデータもあるから実質は幾つだろ??
そんな一日・・・。
昼から『メガテン』→夕方からメモリに余裕が出来てロード時間が短くなったから『ニコ動』
夜に『星蓮船』を先ずはイージーモードで。
さて、「2ちゃん」眺めて寝る準備しようかね・・・。
仕事は真面目に・・・てか、そんな場でヲタ会話する様な立場じゃない。
周囲にはきっちりバレてたみたいではあるが・・・。
その帰り道に日本橋に寄ってきた。
買い物はとりあえず『外付けメモリー』があれば良し。普通、あるわな。
色々と掘り出し物があるソフマにて4GBのヤツを購入。
最悪は6GBでも必要かもしれないが・・・。
あとはその近所にあるうどん屋で本日の反省会&今後のイベント参加について。
A氏ことあがっちゃんは関東イベントがメイン(限定ジャンル開催が関東でしかないとか)なんで、行く時は遠出になる。言ってしまえば関西のイベントでは欲しいサークルがイマイチ無いらしい。
あっても大手の壁サークルとか、マイナージャンルだったり。
本日も前にあったイベントで入手できなかった同人誌探してたな?有ったみたいだけど。
こういうのはその時に買っておかないと二度とお目にかかれなかったりする。
当に生モノ。
大手さんとは言え、再版かからないと希少本で入手できなくなる事も。
あべのは中堅とかローカルサークル(失礼)が好きなんで、むしろ専門店とかにも委託されなかったりする。
お互いに充分ヲタクだしジャンルも違うが、意気投合する面はある。
次に会うのは何時の日か・・・来年初頭かもね。
で、翌日・・・今日の朝にメモリ接続。
不要メモリである『ダウンロードしたエロゲ』をコピー&削除しながら30分。
メモリーがいっぱいです。
いやいや・・・まだデスクトップにはヤバゲなタイトルがあるんだけど?
そうですか・・・一杯ですか・・・どうしよう・・・。4GB追加するか?
プログラムの更新やら『東方』の新作やらでパソコンの挙動が遅くなってきてる。
詰めすぎなのは分かってるから、消去もしないとなぁ、とか思ってたんだけどね。
それでも全体の10%は空いた(10%消して、まだ残ってるエロゲあるからどうしようか)が、その『東方』自体も7作くらいあるから、それなりのメモリは使ってる。
貰ったデータもあるから実質は幾つだろ??
そんな一日・・・。
昼から『メガテン』→夕方からメモリに余裕が出来てロード時間が短くなったから『ニコ動』
夜に『星蓮船』を先ずはイージーモードで。
さて、「2ちゃん」眺めて寝る準備しようかね・・・。
・・・休みになった。
仕事場から通達がありまして・・・明日も休めって言われちゃったwwww
まぁ、イイか。
あんまりお金ないからヒキコモリだろうけど。
ゲームでもしておこう・・・。
書き物のネタとかも集めないとねぇ?
ちなみに本日のゲーム内容。
朝。
日本橋にて『イニD』にて80スープラを味見。TRD仕様に行く予定でマフラーとホイールは交換した。
見た目の割りに扱いやすく設定されているな、と。実際はもっと大きく感じるんだろうけど・・・。
その後、100円2pの『ダライアス外伝』に浸る。・・・週2くらいで通っているが、昔はクリアできたのになぁ?
音楽が良いのでついつい引きこまれがち。ボスが綺麗なお魚さん・・・攻撃はキツイ・・・。
昼。
ウチのパソコンで『東方緋想天』をば。
昨日の夜に昇竜コマンドと波動コマンドに技がある事を発見したり。今まで何してたんだろ?
3人ほどクリアしてたんだが、見たこと無い技グラフィックがあるなぁと思ってたんだ。
ボタン連打で何とかなる楽なゲームだと・・・いやいや・・・上手くなったわけじゃないし。
同人ゲームにしては頑張ってるよな。容量食うけど。
夜。
バグゲー『真・女神転生』をプレイ。
昨日発見したパラメータ異常はそのまま残ってたので、正常値までレベルを上げた。
ゲームの展開とは逸れるが、レベルが上げれる所で粘ってたら・・・クリアできるレベルまで上がってた。
ちなみに中盤に入った所なんだが、どうしようか?
バグで消えたりしてwwww
朝から日本橋まで壊れたACアダプター買いに行って、ついでに要らない本とか売ったりした。
何だかんだで4000円になったけど・・・その後、5000円使った。
次はブクオフでも呼んで、箱で持って行ってもらおうっと。
さて、明日は何をしようかねぇ?
まぁ、イイか。
あんまりお金ないからヒキコモリだろうけど。
ゲームでもしておこう・・・。
書き物のネタとかも集めないとねぇ?
ちなみに本日のゲーム内容。
朝。
日本橋にて『イニD』にて80スープラを味見。TRD仕様に行く予定でマフラーとホイールは交換した。
見た目の割りに扱いやすく設定されているな、と。実際はもっと大きく感じるんだろうけど・・・。
その後、100円2pの『ダライアス外伝』に浸る。・・・週2くらいで通っているが、昔はクリアできたのになぁ?
音楽が良いのでついつい引きこまれがち。ボスが綺麗なお魚さん・・・攻撃はキツイ・・・。
昼。
ウチのパソコンで『東方緋想天』をば。
昨日の夜に昇竜コマンドと波動コマンドに技がある事を発見したり。今まで何してたんだろ?
3人ほどクリアしてたんだが、見たこと無い技グラフィックがあるなぁと思ってたんだ。
ボタン連打で何とかなる楽なゲームだと・・・いやいや・・・上手くなったわけじゃないし。
同人ゲームにしては頑張ってるよな。容量食うけど。
夜。
バグゲー『真・女神転生』をプレイ。
昨日発見したパラメータ異常はそのまま残ってたので、正常値までレベルを上げた。
ゲームの展開とは逸れるが、レベルが上げれる所で粘ってたら・・・クリアできるレベルまで上がってた。
ちなみに中盤に入った所なんだが、どうしようか?
バグで消えたりしてwwww
朝から日本橋まで壊れたACアダプター買いに行って、ついでに要らない本とか売ったりした。
何だかんだで4000円になったけど・・・その後、5000円使った。
次はブクオフでも呼んで、箱で持って行ってもらおうっと。
さて、明日は何をしようかねぇ?
夏の終りのホラー
えー・・・ここ数日、家に来た新しいテレビで古いゲームしてるんですが。
そのゲーム、どうやらワケ有りっぽいんで・・・。
ワケ有り。『バグ持ち』らしいんだな。
元々、このゲームは色んなバグが存在しているし、裏技なんだかタダの処理ミスなんだか分からないレベルまで広げるとかなり有る。
キャンセルボタンを押しながら決定ボタンを押すと、延々と買い物ができたり。
進行上のレベルが設定されてあり、そのレベル未満だとイベントが跳んだり。
とあるキャラクターと離れるイベント前で、セーブポイントに戻る魔法を使うと、そのキャラが離れなくなったり。
最悪はそのバグを使用したままだと、いきなり画面がブラックアウトして止まる。
・・・過去、ラスボス前の会話イベントで止まった事があるし・・・。
で、今回も購入価格を鑑みれば・・・それくらいは仕方ないかと思っていたが・・・。
昨日のこと。
まぁ、普通にプレイしていたんだが、ウチには猫がいる。
ゲームやってる人には分かるけど、高確率でゲーム機本体にじゃれる。
仕方ないんだけどドキドキです。
で、実際は殆んどの場合で衝撃によるゲーム停止が起こる。あるある。
で、そうなった。
ところが、ウチの猫が絶妙の力加減で接触部分に衝撃を与えたんだろう。
ゲーム自体は止まったがデータは無事だった。意外と消えにくいのは嬉しい。
だが・・・次に立ち上げた時それは起こっていた。
『アリオクは 65487のダメージを うけた』
えー・・・そんなキャラ居たか?しかもゲーム開始して歩いただけだけど?
バグ発生。
仕方なく、できる範囲で確認をし始めて分かったこと。
・キャラクターの数値がおかしい(魔力0とか。ステータス上最低は1から)
・キャラが足りない(8人から5人に)
・移動中に関係ないメッセージが出る(上に出るようなヤツが時々出る)
・メッセージ内のキャラクターとは関係ないキャラにダメージが行く(即死)
さすがバグゲー。
そしてさらに恐ろしい事実が発覚する。
セーブしてもそのバグは引き継がれていく。
今の所はキャラクターの即死や関係のないメッセージは無いけど、主人公の魔力は0だ。
普通に考えて、1という数値設定がデフォルトされている筈なので・・・ダメージ補正がどうなるか心配。
あと、0の数字を通常数値に戻すしたところでレベルが足りなくなるな?
とか考えてたんだけど、さっき部屋に戻る時にACアダプター落とした時、きれいに壊れた。
何かの呪いだろうか。
ちなみにゲームのタイトルは『真・女神転生』だったりする。
流石に制作中、ラップ音が鳴り止まなかった逸話は本当みたいだしね。
このゲーム・・・続けるべきなんだろうか?
そのゲーム、どうやらワケ有りっぽいんで・・・。
ワケ有り。『バグ持ち』らしいんだな。
元々、このゲームは色んなバグが存在しているし、裏技なんだかタダの処理ミスなんだか分からないレベルまで広げるとかなり有る。
キャンセルボタンを押しながら決定ボタンを押すと、延々と買い物ができたり。
進行上のレベルが設定されてあり、そのレベル未満だとイベントが跳んだり。
とあるキャラクターと離れるイベント前で、セーブポイントに戻る魔法を使うと、そのキャラが離れなくなったり。
最悪はそのバグを使用したままだと、いきなり画面がブラックアウトして止まる。
・・・過去、ラスボス前の会話イベントで止まった事があるし・・・。
で、今回も購入価格を鑑みれば・・・それくらいは仕方ないかと思っていたが・・・。
昨日のこと。
まぁ、普通にプレイしていたんだが、ウチには猫がいる。
ゲームやってる人には分かるけど、高確率でゲーム機本体にじゃれる。
仕方ないんだけどドキドキです。
で、実際は殆んどの場合で衝撃によるゲーム停止が起こる。あるある。
で、そうなった。
ところが、ウチの猫が絶妙の力加減で接触部分に衝撃を与えたんだろう。
ゲーム自体は止まったがデータは無事だった。意外と消えにくいのは嬉しい。
だが・・・次に立ち上げた時それは起こっていた。
『アリオクは 65487のダメージを うけた』
えー・・・そんなキャラ居たか?しかもゲーム開始して歩いただけだけど?
バグ発生。
仕方なく、できる範囲で確認をし始めて分かったこと。
・キャラクターの数値がおかしい(魔力0とか。ステータス上最低は1から)
・キャラが足りない(8人から5人に)
・移動中に関係ないメッセージが出る(上に出るようなヤツが時々出る)
・メッセージ内のキャラクターとは関係ないキャラにダメージが行く(即死)
さすがバグゲー。
そしてさらに恐ろしい事実が発覚する。
セーブしてもそのバグは引き継がれていく。
今の所はキャラクターの即死や関係のないメッセージは無いけど、主人公の魔力は0だ。
普通に考えて、1という数値設定がデフォルトされている筈なので・・・ダメージ補正がどうなるか心配。
あと、0の数字を通常数値に戻すしたところでレベルが足りなくなるな?
とか考えてたんだけど、さっき部屋に戻る時にACアダプター落とした時、きれいに壊れた。
何かの呪いだろうか。
ちなみにゲームのタイトルは『真・女神転生』だったりする。
流石に制作中、ラップ音が鳴り止まなかった逸話は本当みたいだしね。
このゲーム・・・続けるべきなんだろうか?
色々と繋いでみた。
まずは、先月ウチに来た「亀山工場産」の薄型テレビにプレステ2を。
画面の大きさとワイドビジョンによって酔う。
『グランツーリスモ』とかかなりイイ!!!!酔うけど。
『ガンダム戦記』とかほとんど144分の1サイズ!!!!酔うけど。
『東方』繋いでみてぇ・・・多分、酔う。
次にスーファミ。
ソフトが無かったので買いに行ってみたり。
200円で買えた『真・女神転生』がスゲェ迫力ある。音も良いから困る。
休日は朝から浸ろうっと。内容は暗いけど・・・。
あんまり画面が動かないから酔わない。
だが、何処からでも画面が見えるのと、表示までデカイので中身丸分かり。気まずいかも。
この頃の平仮名フォントが泣かせる!
プレステ移植で漢字変換やら大型フォント導入で随分見やすくなったとか。
むしろ『デビルサマナー(初代)』を移植してくれPSPとかじゃなくて。
次はセガサターンでも繋いで『サクラ大戦』とか・・・?
最後にパソにSKYPE入れてみた。
心無しかヘッドフォンの音質も上がった気がするぜ!?
・・・・・・誰と話せと??
とりあえず繋いでおいた。
内容はまたその内にでもw
画面の大きさとワイドビジョンによって酔う。
『グランツーリスモ』とかかなりイイ!!!!酔うけど。
『ガンダム戦記』とかほとんど144分の1サイズ!!!!酔うけど。
『東方』繋いでみてぇ・・・多分、酔う。
次にスーファミ。
ソフトが無かったので買いに行ってみたり。
200円で買えた『真・女神転生』がスゲェ迫力ある。音も良いから困る。
休日は朝から浸ろうっと。内容は暗いけど・・・。
あんまり画面が動かないから酔わない。
だが、何処からでも画面が見えるのと、表示までデカイので中身丸分かり。気まずいかも。
この頃の平仮名フォントが泣かせる!
プレステ移植で漢字変換やら大型フォント導入で随分見やすくなったとか。
むしろ『デビルサマナー(初代)』を移植してくれPSPとかじゃなくて。
次はセガサターンでも繋いで『サクラ大戦』とか・・・?
最後にパソにSKYPE入れてみた。
心無しかヘッドフォンの音質も上がった気がするぜ!?
・・・・・・誰と話せと??
とりあえず繋いでおいた。
内容はまたその内にでもw
出費がかさむね・・・。
夏のイベントが終わり、専門店でも在庫やら新刊やらが出てきている。
今日も行って来たんだが・・・増えてた・・・。
先週に幾ら使ったんだよぉォォォ(TдT)
イヤ、マジでさ。
しかも来月は大阪でイベント有るんだぜ!?
行く予定入れたしなぁ。
前後に某サークルから新作の正規流通分が販売になるしさー
ボーナス分飛ぶか、年末ボーナス先食いするか。
まぁ、コミケ2日目で10万とか使う人も居るからなぁ・・・額は低いけど毎週ってのがね・・・。
止められないんだなぁコレが。。。
泣き言ついでに。
3年ほど愛用してたメガネがダメになった。
先日、仕事の段取り中に強力薄利剤の中に落ちてしまったのだ。
取り出すがレンズ表面に亀裂じみたものが張り付いていて、水洗いしたけど取れなかった。
柔らかめのタオルで拭き取ろうとしたが、そのタオル地に沿って細かい傷が入った。
つまり、表面コーティングが終ったんだな。
こうなるとレンズもただの透明樹脂板だし・・・傷が細かすぎて磨りガラス状態だし。
さすがに買いに行ったよ。
近所に量販店あったから良いけど、それでも乱視用の在庫は無いとか。
簡易診断でも左目の乱視がかなりひどいらしく、レンズは特作になるんだって。
左右で乱視とか近視とかあると大変だよね。
あと、チラッと聞かれたが、薬品関係の仕事だと金属フレームも痛み易いらしい。
サビの付着や進行が違うんだって?
おまけにフレーム無しの軽量樹脂だと薬品の侵蝕が恐くて勧められないそうな。
眼鏡屋さんも大変だなー
共用レンズ販売でコスト下げてるのに・・・その恩恵に預かれないのか・・・orz
フレーム自体の値段を下げたけどレンズの値段が上がったから予算はとんとん。
家にあった予備のヤツに同じレンズ入れてもらって2本作った。
高く感じないが、安くもないな。
その金額で他の何かに使いたかったなぁ・・・しかし、眼鏡も消耗品だね。
2年くらいで買い替えかな?
教えてメガネっ娘!
今の所、メガネ無しでパソ見たりしてるんで大変。
仕事もしばらくはそうなるなぁ。
ニコ動が常にエコノミー画質だ・・・2ちゃん読むのも時間がかかる・・・。
書き物とか・・・誤字脱字がひどくなるんだろうなぁー
今日も行って来たんだが・・・増えてた・・・。
先週に幾ら使ったんだよぉォォォ(TдT)
イヤ、マジでさ。
しかも来月は大阪でイベント有るんだぜ!?
行く予定入れたしなぁ。
前後に某サークルから新作の正規流通分が販売になるしさー
ボーナス分飛ぶか、年末ボーナス先食いするか。
まぁ、コミケ2日目で10万とか使う人も居るからなぁ・・・額は低いけど毎週ってのがね・・・。
止められないんだなぁコレが。。。
泣き言ついでに。
3年ほど愛用してたメガネがダメになった。
先日、仕事の段取り中に強力薄利剤の中に落ちてしまったのだ。
取り出すがレンズ表面に亀裂じみたものが張り付いていて、水洗いしたけど取れなかった。
柔らかめのタオルで拭き取ろうとしたが、そのタオル地に沿って細かい傷が入った。
つまり、表面コーティングが終ったんだな。
こうなるとレンズもただの透明樹脂板だし・・・傷が細かすぎて磨りガラス状態だし。
さすがに買いに行ったよ。
近所に量販店あったから良いけど、それでも乱視用の在庫は無いとか。
簡易診断でも左目の乱視がかなりひどいらしく、レンズは特作になるんだって。
左右で乱視とか近視とかあると大変だよね。
あと、チラッと聞かれたが、薬品関係の仕事だと金属フレームも痛み易いらしい。
サビの付着や進行が違うんだって?
おまけにフレーム無しの軽量樹脂だと薬品の侵蝕が恐くて勧められないそうな。
眼鏡屋さんも大変だなー
共用レンズ販売でコスト下げてるのに・・・その恩恵に預かれないのか・・・orz
フレーム自体の値段を下げたけどレンズの値段が上がったから予算はとんとん。
家にあった予備のヤツに同じレンズ入れてもらって2本作った。
高く感じないが、安くもないな。
その金額で他の何かに使いたかったなぁ・・・しかし、眼鏡も消耗品だね。
2年くらいで買い替えかな?
教えてメガネっ娘!
今の所、メガネ無しでパソ見たりしてるんで大変。
仕事もしばらくはそうなるなぁ。
ニコ動が常にエコノミー画質だ・・・2ちゃん読むのも時間がかかる・・・。
書き物とか・・・誤字脱字がひどくなるんだろうなぁー
夏コミが終りました。
新刊の物色をしないとなぁ・・・もう出回ってるんだし。
明後日の夜勤明けにでも行くとしようっと。
東方の新作が出てるけど、前のヤツまだクリアしてないからなぁ?どうしよ・・・。
どうせ増版かかるけどな・・・ファンとしては買わないといけない病が。
それ以上に新刊が気になる!
当日(14~16日)の朝から現場リポートメールをくれた某基地所属のA氏。
朝一で並んで11:00時からってそりゃあ辛ぇなぁ。
スゲェ楽しそうな画をありがとうねー!
とか思ってたら本人から来月の大阪のイベント誘われた。お前はアレか?漢と書いてOTOKOか?
今月の頭に車で横転事故したとは思えん・・・頭打ったとか・・・。
シビックたん・・・カワイソス・・・。
そういやA氏は数年前に火事で10年来集めたコレクションを灰にした経歴がある。
今回は自前の車を横転大破させた・・・イヤ、マジで何かフラグ立ってるんじゃネ?
で、来月ご一緒する事にした。
住んでる所が和歌山一歩手前なので、難波まで出てくるとか。
こちらは朝から地下鉄だな。誰か誘うかねぇ?
それと、今年は秋口に同じくインテ大阪で『東方紅楼夢』があるから、それをメインで行こう。
・・・それまで使えるだけの金が有ればだけどな。
A氏はホント、なんでそんな元気なんだろうか?
良いヲタ友持ったな。
30過ぎて「コミケ行こうよ」なんて言うなんて・・・嬉しくてなんか違った涙が出そうだよ!
そう。俺たちは、いつも正しく足を踏み外している。
なんちてー
明後日の夜勤明けにでも行くとしようっと。
東方の新作が出てるけど、前のヤツまだクリアしてないからなぁ?どうしよ・・・。
どうせ増版かかるけどな・・・ファンとしては買わないといけない病が。
それ以上に新刊が気になる!
当日(14~16日)の朝から現場リポートメールをくれた某基地所属のA氏。
朝一で並んで11:00時からってそりゃあ辛ぇなぁ。
スゲェ楽しそうな画をありがとうねー!
とか思ってたら本人から来月の大阪のイベント誘われた。お前はアレか?漢と書いてOTOKOか?
今月の頭に車で横転事故したとは思えん・・・頭打ったとか・・・。
シビックたん・・・カワイソス・・・。
そういやA氏は数年前に火事で10年来集めたコレクションを灰にした経歴がある。
今回は自前の車を横転大破させた・・・イヤ、マジで何かフラグ立ってるんじゃネ?
で、来月ご一緒する事にした。
住んでる所が和歌山一歩手前なので、難波まで出てくるとか。
こちらは朝から地下鉄だな。誰か誘うかねぇ?
それと、今年は秋口に同じくインテ大阪で『東方紅楼夢』があるから、それをメインで行こう。
・・・それまで使えるだけの金が有ればだけどな。
A氏はホント、なんでそんな元気なんだろうか?
良いヲタ友持ったな。
30過ぎて「コミケ行こうよ」なんて言うなんて・・・嬉しくてなんか違った涙が出そうだよ!
そう。俺たちは、いつも正しく足を踏み外している。
なんちてー
夏休み特別云々・・・。
恐るべし日本アニメーションの歴史。
たまにとんでもなくオッサンホイホイを接地してくれるケーブルテレビ、ch「ファミリー劇場」・・・。
先月までは日曜の真昼間に『銀河英雄伝説』を4話づつ放映してた。
2時間も何を見入ってるんだろうか・・・金髪の小僧に銀河を与えても良かったかな。
さすがに109話までやるんだもんなぁ。
見ちゃうよね?同志諸君。
で、本日のメニュー。
『宇宙戦艦ヤマト 完結編』 20:00~23:00
これ劇場で見た世代って、感動したんだろうなぁ。
きっと今見てるお父さん世代も感涙してると思う。
1・沖田艦長の号令でヤマト発進シーン
2・とりあえず波動砲発射シーン
3・島ッ!?島ァァァァァッッッ!!!!
あたりで。
ところで森雪のコスは黄色?白?
ところで島大介の声はささきいさおでおk?
ところで真田さんは何機目?
ところで沖田十三は何(ry
今だから言える。死亡フラグが立ち過ぎだろう、と。
そして『銀河英雄伝説』と声優がかぶるんだよね。
この時のスタッフは「ゴッドマーズ」の人達かな?メカの表示とか、コスモタイガーのアフターバーナーとか。
さすがに見続けるのはしんどいなぁ・・・。
けど、こういうモノで感動できるなら、オッサンで良いぞ!
たまにとんでもなくオッサンホイホイを接地してくれるケーブルテレビ、ch「ファミリー劇場」・・・。
先月までは日曜の真昼間に『銀河英雄伝説』を4話づつ放映してた。
2時間も何を見入ってるんだろうか・・・金髪の小僧に銀河を与えても良かったかな。
さすがに109話までやるんだもんなぁ。
見ちゃうよね?同志諸君。
で、本日のメニュー。
『宇宙戦艦ヤマト 完結編』 20:00~23:00
これ劇場で見た世代って、感動したんだろうなぁ。
きっと今見てるお父さん世代も感涙してると思う。
1・沖田艦長の号令でヤマト発進シーン
2・とりあえず波動砲発射シーン
3・島ッ!?島ァァァァァッッッ!!!!
あたりで。
ところで森雪のコスは黄色?白?
ところで島大介の声はささきいさおでおk?
ところで真田さんは何機目?
ところで沖田十三は何(ry
今だから言える。死亡フラグが立ち過ぎだろう、と。
そして『銀河英雄伝説』と声優がかぶるんだよね。
この時のスタッフは「ゴッドマーズ」の人達かな?メカの表示とか、コスモタイガーのアフターバーナーとか。
さすがに見続けるのはしんどいなぁ・・・。
けど、こういうモノで感動できるなら、オッサンで良いぞ!
たまには小ネタ。
近々、飲料産業での統合があるとか。
キリンビールとサントリーだそうだが、元々酒屋だったので馴染みはある。キリン寄りだけどね。
キリン+サントリー=サリン?
生茶+伊ェ衛門=生ェ衛門??
なまちゃ いえもん なまえもん
混ぜるな危険ってことでw
缶コーヒーはどうするんだろうね。
キリンの自販機でペプシが買えるかもね。
明日は仕事の都合でお休みもらった。
溜まった本でも読むか・・・書き物でもしようかなぁ。
月曜は見てる人が多いのだが、こんな中身でスマン・・・illorzill・・・
アイテム。
欲しいよねアイテム2号。
いやいや、ないないw
どんだけ逃避してんだオレ。前を向け。
ボーナス出た。無駄使いできるくらい・・・しちゃいけないんだが。
で、色々と買い込んでみたり。プレゼント用とかですが。
自分用には適当に買う予定。
難航したアイテム探しは、自己の決定によりあっさり決定できた。
その人が欲しい物ってのは案外簡単に見つかる。だけど、それによって随分と気を使わせる事にもなる。
あんまり重たく感じる物って、ありがとうなんだけど・・・って感じ?
渡すのオレだしさー
でも、したいよねギフト。
ヲタクで良かったと思う反面、ちゃんとそんなアイテムが売ってるのもどうかと。
そうそう。大人買いっていうか高額商品購買対象層ですか?
その為に用意された。
その為に作られた。
その為に飾られた。
素晴らしいアイテム。
迷うぜ?
『スカイラインRS・ターボC シルエットフォーミュラ』(11号車、長谷見)で、分かるのは最早ヲタクだと思う。
そして喜ぶ世代と趣味って偉大。
・・・これ、オレが欲しい。
ヲタクはやめられないねぇ?
タイムカプセル。
昨日の夜、「かねごん」から電話があった。
時間帯を考えれば、まだ余裕はあっただろうが、内容は一瞬目が覚める思いだった。
か「ファミコンとか要らないですか?」
現在、彼の家は引越し準備中。
そんな中・・・整理対象として古いゲーム機器やソフトが該当したのだろう。
か「捨てても良かったんですが・・・何かもったいなくて・・・」
よく分かる。自分もモノの整理は下手だから。
二つ返事で回収を了承した。
30分で届いたダンボール。本人が直接持ってきたんだが・・・早い。
切羽詰まってたのか、作業の息抜きに来たのか。どちらにしろ此方の予測を上回った。
で、中身なんだが。
『プレイステーション』・・・初代の灰色。格闘ゲーム用大型コントローラー10ボタン付き。
『スーパーファミコン』・・・生産が打ち切られたにも拘らず、純正可動中。
『ゲームボーイ』・・・アドバンスでもカラーでもないアレ。多分2期カラーボディの青。
『ファミリーコンピュータ』・・・言わずと知れた初代。エンジとアイボリーの純正な上に箱が現存している!?
各機種のソフト等と大技淋なる裏技本。
同時にウチの部屋に転がるセガ・サターンやらドリームキャストやらプレステ2やら。
埃をかぶったニューファミコンなる物体まで。家を探せばアジアングッズの「ファミ魂」(ファミリーだましい)とかもあったな。
セガ系が無いと実感する。
つまり、『ファミコン』~『プレステ』までだな。
ここ20年くらいの家庭用ゲーム機が揃ったんだ。
そのダンボールの箱は、当にタイムカプセル。
ガキの頃。幾つになっても。未だに。そして今も。
思い出すシーンと機器と供にあった友達の顔。
懐かしい。それ以上に、換えられない宝と言えるモノ達。
そりゃあ、そう簡単に捨てられないよなぁ。
一通りは電源入れてみようかね?
埃だけじゃない、懐かしい香りがその箱に入っていた。
やっぱりヲタクはやめられないねぇ?
時間帯を考えれば、まだ余裕はあっただろうが、内容は一瞬目が覚める思いだった。
か「ファミコンとか要らないですか?」
現在、彼の家は引越し準備中。
そんな中・・・整理対象として古いゲーム機器やソフトが該当したのだろう。
か「捨てても良かったんですが・・・何かもったいなくて・・・」
よく分かる。自分もモノの整理は下手だから。
二つ返事で回収を了承した。
30分で届いたダンボール。本人が直接持ってきたんだが・・・早い。
切羽詰まってたのか、作業の息抜きに来たのか。どちらにしろ此方の予測を上回った。
で、中身なんだが。
『プレイステーション』・・・初代の灰色。格闘ゲーム用大型コントローラー10ボタン付き。
『スーパーファミコン』・・・生産が打ち切られたにも拘らず、純正可動中。
『ゲームボーイ』・・・アドバンスでもカラーでもないアレ。多分2期カラーボディの青。
『ファミリーコンピュータ』・・・言わずと知れた初代。エンジとアイボリーの純正な上に箱が現存している!?
各機種のソフト等と大技淋なる裏技本。
同時にウチの部屋に転がるセガ・サターンやらドリームキャストやらプレステ2やら。
埃をかぶったニューファミコンなる物体まで。家を探せばアジアングッズの「ファミ魂」(ファミリーだましい)とかもあったな。
セガ系が無いと実感する。
つまり、『ファミコン』~『プレステ』までだな。
ここ20年くらいの家庭用ゲーム機が揃ったんだ。
そのダンボールの箱は、当にタイムカプセル。
ガキの頃。幾つになっても。未だに。そして今も。
思い出すシーンと機器と供にあった友達の顔。
懐かしい。それ以上に、換えられない宝と言えるモノ達。
そりゃあ、そう簡単に捨てられないよなぁ。
一通りは電源入れてみようかね?
埃だけじゃない、懐かしい香りがその箱に入っていた。
やっぱりヲタクはやめられないねぇ?