忍者ブログ

どらっぐてーぶる

あべの安正の小部屋

[446]  [445]  [444]  [443]  [442]  [440]  [439]  [438]  [437]  [436]  [435

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

厨二病設定。

そんな言葉が生まれて久しい。

中学生が妄想した=安直で稚拙・・・と言うことか。

反面、分かりやすく受け入れ易い。同じ様なモノに出会わなければ、それなりに楽しめる。
死なない。負けない。カッコイイ。
主人公には必須条件であり、有れば有るほど良い。

そんな時代があった。まぁ、今もあるんだけどね。

何時の頃からか不完全な主人公像が増えてきた。
一般の人に近く、読者の側に立った形なんだろう。
学園モノは特に読者層と設定がかぶるのでこの形が多い。
男性視線で展開し、女性キャラクターに振り回される・・・か?

普通の人間が『別の世界』に放り込まれる。そんな流れって、70年代SFに近い様な。
それとも何時の時代も存在していたんだろうか。

完璧な主人公より、不完全な存在。
どちらが魅力的か。
何でもできる方が良いのか、何もできない方が言いのか。
書き手と受け手。
面白いに越した事はないんだが・・・。

そう。
書けるといいんだがねぇ・・・??
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする:

連休明けて。 HOME シルバーウィーク??


カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新コメント

[01/31 あべのさん]
[01/28 かねごん]
[12/13 あべのさん]
[12/11 K2]
[11/20 あべのさん]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
あべの安正
性別:
非公開
職業:
たぶん会社員
趣味:
・・・何だろ?
自己紹介:
日々、適当にやってます。
あと、適当に生きてます。

バーコード

ブログ内検索

カウンター

inobi ct2 -->


忍者ブログ [PR]
template by repe