忍者ブログ

どらっぐてーぶる

あべの安正の小部屋

[402]  [401]  [400]  [399]  [398]  [397]  [396]  [395]  [394]  [393]  [392

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

タイムカプセル。

昨日の夜、「かねごん」から電話があった。
時間帯を考えれば、まだ余裕はあっただろうが、内容は一瞬目が覚める思いだった。

か「ファミコンとか要らないですか?」

現在、彼の家は引越し準備中。
そんな中・・・整理対象として古いゲーム機器やソフトが該当したのだろう。

か「捨てても良かったんですが・・・何かもったいなくて・・・」

よく分かる。自分もモノの整理は下手だから。
二つ返事で回収を了承した。
30分で届いたダンボール。本人が直接持ってきたんだが・・・早い。
切羽詰まってたのか、作業の息抜きに来たのか。どちらにしろ此方の予測を上回った。

で、中身なんだが。
『プレイステーション』・・・初代の灰色。格闘ゲーム用大型コントローラー10ボタン付き。
『スーパーファミコン』・・・生産が打ち切られたにも拘らず、純正可動中。
『ゲームボーイ』・・・アドバンスでもカラーでもないアレ。多分2期カラーボディの青。
『ファミリーコンピュータ』・・・言わずと知れた初代。エンジとアイボリーの純正な上に箱が現存している!?
各機種のソフト等と大技淋なる裏技本。

同時にウチの部屋に転がるセガ・サターンやらドリームキャストやらプレステ2やら。
埃をかぶったニューファミコンなる物体まで。家を探せばアジアングッズの「ファミ魂」(ファミリーだましい)とかもあったな。
セガ系が無いと実感する。
つまり、『ファミコン』~『プレステ』までだな。
ここ20年くらいの家庭用ゲーム機が揃ったんだ。

そのダンボールの箱は、当にタイムカプセル。
ガキの頃。幾つになっても。未だに。そして今も。
思い出すシーンと機器と供にあった友達の顔。
懐かしい。それ以上に、換えられない宝と言えるモノ達。


そりゃあ、そう簡単に捨てられないよなぁ。


一通りは電源入れてみようかね?
埃だけじゃない、懐かしい香りがその箱に入っていた。

やっぱりヲタクはやめられないねぇ?

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

懐ゲー(笑)

動作不具合 故障等は 修理したげるよ♪
  • K2
  • 2009/07/03(Fri)23:03:23
  • 編集

何かあったらね~

懐いと言えば、頂けるディスクも懐いモノですなー(・∀・)
そちらも楽しみだな!
  • あべの本人
  • 2009/07/03(Fri)23:52:32
  • 編集

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする:

仕事増えそう・・・。 HOME 寝過ごした。


カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新コメント

[01/31 あべのさん]
[01/28 かねごん]
[12/13 あべのさん]
[12/11 K2]
[11/20 あべのさん]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
あべの安正
性別:
非公開
職業:
たぶん会社員
趣味:
・・・何だろ?
自己紹介:
日々、適当にやってます。
あと、適当に生きてます。

バーコード

ブログ内検索

カウンター

inobi ct2 -->


忍者ブログ [PR]
template by repe