どらっぐてーぶる
あべの安正の小部屋
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
年末だなぁ・・。
クリスマスとかも夜勤だったし、特に季節感の無い職場だと思うなぁ・・・。
年中無休だし・・・インフラ業務は何処もそうか?
マクドとコンビニもそうかね?
まぁ、年末31日も通常勤務だし、1~2日は夜勤だし。
相変わらずの勤務なわけだ。
悪いんじゃなくて、こういう仕事なんだよね。
ちなみに少し偉い立場になったんで、日曜とかも休んで良くなった。
イベントの時は優先的に入れていこうと思う。入れるが。
ああ、そうそう。
本社イベントの「ビルクリ試験」の学科は合格したみたい?
来年早々から実技試験に向けての特訓とかあるみたいだよ。また余計な事を・・・。
一応は社内資格から公的資格へのジャンプアップは考えてくれるらしいので、やってみようかと。
3級だっけ?
何かと1級は難しいのが定番。頑張っていこう。長そうだが・・・・・・。
一年が早く感じるが、そんなもんか?
PR
友来たりて、楽しからずや!
なんだかんだと友達付き合いも10年を超える人もでてきた。
若かったからとか、昔の事だからとか言いたくもなるが、実はずっと見ているのだからあんまり変わってないと思うのが当然かも?
家族が増えたり、仕事が無くなったり変わったり、そもそも変動なかったり。
その流れも笑えるくらいに長いってことか。
とか達観した風で書いてはいるが、傍目に見てて一番流浪して変動が大きかったのが私らしい。
ホント、十年前はどんな人物だったのやら?
変わったところあんまり無いと思うなぁ?
仕事を真面目にするようになったとか、金の使い方が荒くなったとか。
相変わらず酒は飲めないし万年金欠だが、それでも友は良いらしい。
嬉しいじゃないか。
側に有るだけで良い。そんな友人たちに感謝と祝福を!
まだ忘年会ありそうだけどなぁ・・・w
若かったからとか、昔の事だからとか言いたくもなるが、実はずっと見ているのだからあんまり変わってないと思うのが当然かも?
家族が増えたり、仕事が無くなったり変わったり、そもそも変動なかったり。
その流れも笑えるくらいに長いってことか。
とか達観した風で書いてはいるが、傍目に見てて一番流浪して変動が大きかったのが私らしい。
ホント、十年前はどんな人物だったのやら?
変わったところあんまり無いと思うなぁ?
仕事を真面目にするようになったとか、金の使い方が荒くなったとか。
相変わらず酒は飲めないし万年金欠だが、それでも友は良いらしい。
嬉しいじゃないか。
側に有るだけで良い。そんな友人たちに感謝と祝福を!
まだ忘年会ありそうだけどなぁ・・・w
厄日だ・・・?
昨日、試験が終わって気分的にほんのり。
しかし・・・仕事場にて、なにやら本社からのパトロールが・・・。
特に何かあるわけじゃなくて、危険箇所とか、整理整頓がちゃんとされているかの確認。
分かってるだろうけど、ウチの役職の方々が数日前よりあっちこっちと点検箇所を増してた。
まぁ・・・何言われるか分からないからその行動も分からんでもない。
が、その整理整頓をこっちに向けるのはやめて欲しかった・・・。
本日の点検で、問題点も特に無く、よく手入れされていると評価された。
だからってこっちに仕事振らなくても・・・。
で、気分的にも物理的にも疲れて帰る途中にトラブルが。
今月3回目のパンク。
ちなみに2回目は昨日のこと。
スポークの破損によるタイヤの片減りが原因だとか。
リアホイルを交換するつもりで自転車屋へ。
で、交換までしなくても、破損スポークの交換と調整で何とかなるだろうと判断された。
自転車屋もホイル取り寄せ→交換よりも安いと判断しての事だと思う。
台車がまたボロいママチャリなのも泣かせる。
明日の通勤は何か楽しみ。
そして家のコンロが茹でた麺の吹き零れで、点かない罠ががが。
オレ、何か悪い事したか?
テスト終了。
昨日、あんまり考えすぎるのもイヤなので速攻で寝ました。
・・・そりゃもうじっくり寝ましたとも。
朝は少し早く起きて、予習しようかと思いましたが、きっちり定時まで寝てました。
久しぶりに8時間寝た気がするなぁ・・・実は9時間だったんだが。
満員の通勤ラッシュの中で何気に問題集を再読。
今更ながらに「へー」「ほうほう」の連続。前の講義で何してたんだろ?
集中って大事だな。
其処から徒歩で数分の試験会場。
周囲のサラリーマンに冬の装いを感じながら、しみじみ寒くなったなぁと。
試験は去年ほど捻ってなかったな。同じ問題は出てたけど。
まぁ、良いか。
落ちたら暫くは現場が受けさせてくれないと思う。
他にやる事が有るそうな。それはそれで心配だが・・・。
やー・・・明日はのんびりするぞーw
普段からのんびりですけどね。
・・・そりゃもうじっくり寝ましたとも。
朝は少し早く起きて、予習しようかと思いましたが、きっちり定時まで寝てました。
久しぶりに8時間寝た気がするなぁ・・・実は9時間だったんだが。
満員の通勤ラッシュの中で何気に問題集を再読。
今更ながらに「へー」「ほうほう」の連続。前の講義で何してたんだろ?
集中って大事だな。
其処から徒歩で数分の試験会場。
周囲のサラリーマンに冬の装いを感じながら、しみじみ寒くなったなぁと。
試験は去年ほど捻ってなかったな。同じ問題は出てたけど。
まぁ、良いか。
落ちたら暫くは現場が受けさせてくれないと思う。
他にやる事が有るそうな。それはそれで心配だが・・・。
やー・・・明日はのんびりするぞーw
普段からのんびりですけどね。
テストが近いので。
来週の月曜、久しぶりに『ビルクリ試験』のペーパーがあります。
まぁ・・・何というか、勉強しないとなぁ・・・とか思うけどなぁ?
とりあえず教科書でも見ておこうかね。
本社の方も12月の20日以降はできるだけ何もしたくないみたいだな。
いろいろと前倒しでイベントが組まれている。
単に年末の締めから来期の計画でも立て直すんだろうけど・・・大変だね?
その辺りは末端従業員でよかったと。
あんまり面白いイベントがないんで、気分だけでも師走かな。
忘年会シーズンの割りにまだ活気のある流れではないみたいだなぁ・・・。
それも20日以降ってことで。
勉強でもしようかな?あんまりやる気ないなー
久しぶりに残業。
夜勤はいつもの事、今回は珍しく一作業員の立場での勤務。
この頃・・・こういう普通の下っ端扱いが減ってちょっと寂しい。
やー、今日も一日働いたぜ!!
みたいな感動が無くて、紙切れ数枚の作成で半日が過ぎて、皆さんがお帰りになられてから夜勤開始。終われば深夜2時半。寝たかどうかわからない頭で引き継いで帰宅する。
なんか・・・責任役職の代行的立場ではあるけど、正直な所は「・・・いいのかなぁ?」だったりする。
物理的作業だけが仕事ではないし、上会社への報告や正規書類であるからミスも許してくれない。
自分の印鑑まで用意されてるからホントに責任者兼務になったんだなぁ・・・とか。
そんな中、当日は通常勤務で夜勤。
働いてるなぁと実感。ちょっと初心を取り戻す。
3時寝の6時起きも頑張ろうと思ったな。
で、残業発生。
2時間ほどだが、その2時間で本日の作業の半分くらいのウェイトあるんじゃねーかなぁ・・・。
人員数も貼り付けで行けると思ったんだが、本日は特殊作業日で、役職が昼まで居ないので、現場での指示者で残ってくれとの事だった。
いやいや・・・さすがにしんどいぜ?
てか、しんどかったぜ・・・。
昼ごろに仕事から解放された。
残業時間は終了より30分プラスで付けてくれたみたい。それが幾らかは不明。
眠いのでのんびり帰った。
一度仮眠してからコレを書いてる。
明日はこちらも久しぶりの処方箋の日だなぁ・・・和菓子でも買いにいこうかねぇ?
追・
JCダート・・・思いっきり④ヴぁーミリアンから行った・・・orz
それで察してくれ・・・穴要員で入れたゴールデンチケットだけ居るのも寂しさ倍増。
本日の買い目
軸・ヴァーミリアン 相手・マコト、メイショウ、スーニ、ゴールデン、ボンネビル
三連複で300円を10点。
こういうのは前日に書いた方が良いんだよね・・・?まぁ、勝ってないから書かない方が良いのかも?
この頃・・・こういう普通の下っ端扱いが減ってちょっと寂しい。
やー、今日も一日働いたぜ!!
みたいな感動が無くて、紙切れ数枚の作成で半日が過ぎて、皆さんがお帰りになられてから夜勤開始。終われば深夜2時半。寝たかどうかわからない頭で引き継いで帰宅する。
なんか・・・責任役職の代行的立場ではあるけど、正直な所は「・・・いいのかなぁ?」だったりする。
物理的作業だけが仕事ではないし、上会社への報告や正規書類であるからミスも許してくれない。
自分の印鑑まで用意されてるからホントに責任者兼務になったんだなぁ・・・とか。
そんな中、当日は通常勤務で夜勤。
働いてるなぁと実感。ちょっと初心を取り戻す。
3時寝の6時起きも頑張ろうと思ったな。
で、残業発生。
2時間ほどだが、その2時間で本日の作業の半分くらいのウェイトあるんじゃねーかなぁ・・・。
人員数も貼り付けで行けると思ったんだが、本日は特殊作業日で、役職が昼まで居ないので、現場での指示者で残ってくれとの事だった。
いやいや・・・さすがにしんどいぜ?
てか、しんどかったぜ・・・。
昼ごろに仕事から解放された。
残業時間は終了より30分プラスで付けてくれたみたい。それが幾らかは不明。
眠いのでのんびり帰った。
一度仮眠してからコレを書いてる。
明日はこちらも久しぶりの処方箋の日だなぁ・・・和菓子でも買いにいこうかねぇ?
追・
JCダート・・・思いっきり④ヴぁーミリアンから行った・・・orz
それで察してくれ・・・穴要員で入れたゴールデンチケットだけ居るのも寂しさ倍増。
本日の買い目
軸・ヴァーミリアン 相手・マコト、メイショウ、スーニ、ゴールデン、ボンネビル
三連複で300円を10点。
こういうのは前日に書いた方が良いんだよね・・・?まぁ、勝ってないから書かない方が良いのかも?
師走に突入・・・。
さて、今年も残すところあと20と数日。
一向に寒くならないので、感覚が狂うけどもう12月なんだよね。
だからどうとは言わないが・・・。
来週あたりから急に慌しくなってきて、クリスマスの彩りが町を染めていくんだろうなぁ。
そうして、気が付けば年が明けてるとかね。
・・・・・・何か・・・やらないとダメな事があった気がするが?
資格試験とかかなぁ??
とりあえず、12月ってことで。
連休もらいました。
先週は研修で一週間のセンター缶ズメでございましたんで。
まぁ、その反動で夜勤→連休→夜勤で一週間だったりする。
朝の9時~6時の勤務を6日。
そして夜勤と連休で時間感覚というより、睡眠バランスが狂う。
夜勤明けはできるだけ早く寝て、次の日普通に起きるのが狂わないコツだとか。
朝一からゲーセン行ったり、買い物したりで午前中の活動をするようにしてますが・・・。
このごろ昼まで寝てる事無いな。
それが健康かどうかは別にして。
新しくジーンズを買いまして、それは良かったんだが・・・。
サイズを一つ上にして・・・・・・丁度だった・・・illorzill
やれやれ。
あと、あまりにぴったりだったんで店員ともども笑いましたw
ジーンズで此処まで時間かからなかったのも珍しい。
ユニクロのLがきついんだ・・・そんな冬のある日。
研修オワタ\(^о^)/
今日も静かな時間が過ぎていきましたとさ。
はー・・・・・・疲れたー・・・ああいう雰囲気合わないなぁ・・・。
それ以上にやってる事が単調を通り越して反省独居房だしな。
いい年の役職の方々からすれば、勉強会とか久しくて嬉しかったんだとは思うが。
あ゛ー、マジどーでもえーわーwwww
明日はスーツ着なくて済むだけで嬉しい。
ここ数日、睡眠バランスが悪く、眠気も取れない。
ゲームしたい。
ヲタな空気を吸いに日本橋でも行くか・・・。
朝からウインズでも良いなぁ・・・。
本屋行かないとなぁ・・・。
服も靴も欲しいなぁ・・・。
正直、疲れてるんだと思う。
イヤだったんだろうなぁ?
明日はのんびりストレス解消に努めようっと。
ラピュタで感動中。
やっぱり疲れてたんだと思う。
研修で疲れる。
初めから分かってたんだけどね。疲れるの。
今回は知り合いが誰一人居ない。お蔭でダラけることも無いが、誰かと話す事も無い。
朝の挨拶してから研修センターを出るまで、誰とも口をきいてない。
回りもそんな感じで、どうやら打ち解けるとかそんな雰囲気ではないらしい。
前回と比べて、やや受講年齢が高い。
つまり・・・みんな現場の偉いさんな訳だ。
妙に口数少ないと思ったらそう言う事。
威圧ではないけど、肩肘張った感じの人が居るなぁ?
それはそれで疲れると思うが・・・。
やってる内容はテキストに教科書の書き込みを延々としてるだけなんだけど、もう沈黙しかない。
何この反省独房!?
とりあえず、明日で一段落かと。
いい加減に精神的疲労がきついわな。
また明日も静かな時間が始まるお・・・・・・(泣)
会社イベント発生 その3
さて・・・会社からのイベントも今月3回目。
しかも今週は詰まってたりする。
落ちた試験を受けなおすんだが、それなら試験範囲用テキストだけ回せばよくね?
本当に一からやり直しって・・・。
落ちた私が悪うございました。
気分的にもグッタリですぅw
勉強って好きじゃないんだよねぇ。
特に自分の好きなジャンル以外は特にヤル気無くすなー
資格に繋がるとは言え、しんどいです。
明日もあさっても行かないといけない。
サラリーマンになってるねぇ・・・。
会社イベント発生 その2
何事にも順番がある。
月の始めに決まった行事は、よほどの事が無い限りは当然、実行される。
当に当然。
今月の会社イベントはほぼ週一でやってくる・・・・・・詰めすぎだろコレ。
先週は「競技会」で疲れ、今週もまた何らしかのイベントである。
今週の月曜の事だ。
ウチの会社の定期巡回「キャラバン」が実施された。
ここに書かれている以上、私が参加要員であったんだけど、とりあえず行ってきた。
さて・・・ウチの会社、その活動範囲は無意味に広い。
子会社や派出・駐在の規模まで含めると・・・・・・嫌になる。
今回の視察もそんな所だった。
せめてもの救いは、家から近いとこか。通勤だけだと今の職場より近いが、あくまで電車通勤。
その路線沿線に住んでいたこともあり、朝からの移動は苦痛ではなかった。
むしろ路線が高架になっており懐かしいやら嬉しいやら。・・・鉄ヲタじゃないからね。
この路線、はっきり言ってローカル臭がすごい。
使われている車両の古さ(お馴染みの型式)や、近隣の田舎加減がまた・・・。
住んでたんだけどね。
ちなみに見学する基地としての規模は最小レベル。
ウチの仕事場の半分くらいかと。
さて、見学となったが・・・・・・何処もやってる事って大差ないよな。
手を入れているかどうか、時間が掛かっているかどうか、使っている資機材がどうか。
真新しいモノも無いが特に注意すべき点も無い。
強いて言えば、午前中に居る人材レベルは高いが、正規社員の活動レベルは低いくらいか。
昼夜で行われる作業量に差異が無い為、昼間は10人で出来ても夜間は2人。
そりゃあ・・・・・・昼間しか見学できないよな・・・・・・。
やや反則じみた見学だったが、近いのと終るのが早いので良かった。
あと、某基地のA氏ことあがっちゃんが来てた。
会社創設以来、職務中にエロ同人誌の交換をしたのは我等くらいだろうて!!←同類だな。
本人の口から「下手をするとこの基地に飛ばされるかも」という情報が。
まぁ、一応は役職の肩書きも持ってるからなぁ・・・事務職も現場監督もできるし。
夏コミとか冬コミの段取りに真剣に悩んでた。関西のイベントは付き合ってあげたいなぁ・・・。
総括。
小さい所は小さいなりに頑張っているが、作業時間と作業量が一定で無い為、時間配分の検討が必要。
それって・・・どーしよーもないんだが。
来週のイベントは本社で勉強会だッッ!!!!
行く気しねー
会社イベント発生。
先日、会社主催による「競技会」なるものに参加してきた。
朝の5時~夜の9時まで。
さて、ウチは清掃業だがそのレベルは高くない。
その辺を分かっているのか妖しいが、レベルうpに向かって少しでも進歩しようという気概を感じないでもない。
いや・・・感じてやらないでもない、が適当か。
まぁ、どこをどうレベルうpしないといけないのかをイマイチ分かって無いから、全体的な物を総括したがるのだろう。
「競技会」なる運動会もその一環。
確かに、個人レベルの技術レベルの向上はあくまで個人レベルであり、基地単位・組織単位での向上にまで引き上げるにはかなりの努力を要する。しかし、それを怠ってはレベルはガタ落ちする。
えー・・・今回の「競技会」はそれぞれの基地代表のメンバーで挑むが、それがその基地のレベルであるとは思えない。むしろ、中堅から上位の人材が来ているのだろう。
そのレベルが高ければ高い程・・・その基地の人材の高さ低さも露呈しているみたいだ。
そこそこで良いとは思う。
出来る人間が居るという事は、出来ない人間も居るという事だ。
さて、中身であるが・・・一流とは言えない。
評価する側の審査員も細かな部分を指摘するが・・・・・・まぁ、そこまで要求できるレベルじゃないってことだ。
で、だ。
そんな皆さんが頑張ってる横で、使用中の新薬のデモンストレーションの助手をしてた訳で。
ウチの無理難題を聞き入れてもらった上に、ちゃんと結果を出してくる薬品メーカーさんには頭が下がる。
ホント・・・大変だよねーw
人のレベルが低いから、資機材に頼るんだけどね。
実験台になったり、各メーカーさんへの説明をしたり、実技したり。
ひとりだけ「運動会」じゃなかったなぁ・・・営業?
とりあえず疲れた。
「競技会」終ったら「懇親会」なるイベントがあった。
早起き→立ちっ放し2時間移動→実技→休憩(少ない昼食)→実技→帰れない。
そりゃみんな食うわな。それしかないし・・・飲めないし。
飲んだ面々は帰りの電車で寝落ちしてたな。
人の事言えないけどな。
なんだかんだとウチの組織は、個人のレベルに頼っている部分が多い。
それが何を意味するか、もう少し分かる人が増えないとなぁ・・・。
でも、ソレが分かる人って既に仕事できる少数派だしなぁ。
課題だけが増えていく・・・気がする。
会社員も楽じゃねぇなぁー
冬の足音。
急に冷えた。
昨日の風はどこか、冬っだった。
半袖→冬物ジャンパーを用意しての作業だったなぁ・・・。
朝も冷えたし、各地で初雪とか?
正直、風が通らないだけで温かく感じるくらいに寒かった。
風邪引かないでね?
追・ヲタ話
夜勤明けからちょっと難波で遊んでた。
『クイズ マジックアカデミー 』でジャンル別検定試験がいくつか増えてた。
ジャンル「ミリタリー」でいきなりAクラス入りして、ちょっと凹んだ。「ミリタリー」って・・・。
その次に『ダライアス外伝』に行くが、となりの台で数人でもりあがってるヲタにドン引く。
その台・・・『鮫!鮫!鮫!』ってもっと古いし、無茶なグラフィックだし。
昔話するだけなら他でやって下さい。あと、台は叩かない事。
『イニD』しに行きたいなぁ・・・。
昨日の風はどこか、冬っだった。
半袖→冬物ジャンパーを用意しての作業だったなぁ・・・。
朝も冷えたし、各地で初雪とか?
正直、風が通らないだけで温かく感じるくらいに寒かった。
風邪引かないでね?
追・ヲタ話
夜勤明けからちょっと難波で遊んでた。
『クイズ マジックアカデミー 』でジャンル別検定試験がいくつか増えてた。
ジャンル「ミリタリー」でいきなりAクラス入りして、ちょっと凹んだ。「ミリタリー」って・・・。
その次に『ダライアス外伝』に行くが、となりの台で数人でもりあがってるヲタにドン引く。
その台・・・『鮫!鮫!鮫!』ってもっと古いし、無茶なグラフィックだし。
昔話するだけなら他でやって下さい。あと、台は叩かない事。
『イニD』しに行きたいなぁ・・・。