どらっぐてーぶる
あべの安正の小部屋
[150] [149] [148] [147] [146] [145] [144] [143] [142] [141] [140]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ジョブが上がった・・・。
本日、少しだけレベルアップしました。
残念ながら仕事の方ですけどね・・・。
さて、何かと言えば『表の見方』が解りました。
只の数字の羅列が、その一つ一つに何を意味し、線の一本が何であるか。そういう事を学びました。
これっぽっちも望んでませんがね。
仕事では必須スキルも、自分の中では眼中無し。それでも自分は良かったんだが、後々差し障りがあるとかで今日から暫くレクチャーだとか。
数字の意味。アルファベットの意味。曲線と直線の違い。そして、漢字とかカタカナの記号の読み方など。
どうでもいい筈の事がどうでもよくなくなった・・・。
だから望んで無いってば!
こうして会社の駒になっていくのだな。
自分から進んで吸収するのは確かに難しいかもしれない。
しかも年齢からすれば、知っていてもおかしくない、とされる知識。それを知らないと断言するのは勇気がいるのかもしれない。そこで聞かないと、後になって確実な損失となるのは解るが。
一瞬の恥は後悔の元とならない為。
大人になってから恥をかくのは辛いかもしれない。だが、つまらない事で叱られるのはもっと辛い。
傷つき易いんだよ・・・?
まぁ、言うほど落ち込んで無いし明日からもう少し仕事がはかどるだろう。
何度も言うが、仕事が好きな訳じゃない。
慣れていくだけだ。
仕事中に別の事を考える思考にも慣れてきたwwww
今週は月曜が休みなので一日少ないから気分的にかなりラクだ。
月末は辛いが、何かしようかなぁー
残念ながら仕事の方ですけどね・・・。
さて、何かと言えば『表の見方』が解りました。
只の数字の羅列が、その一つ一つに何を意味し、線の一本が何であるか。そういう事を学びました。
これっぽっちも望んでませんがね。
仕事では必須スキルも、自分の中では眼中無し。それでも自分は良かったんだが、後々差し障りがあるとかで今日から暫くレクチャーだとか。
数字の意味。アルファベットの意味。曲線と直線の違い。そして、漢字とかカタカナの記号の読み方など。
どうでもいい筈の事がどうでもよくなくなった・・・。
だから望んで無いってば!
こうして会社の駒になっていくのだな。
自分から進んで吸収するのは確かに難しいかもしれない。
しかも年齢からすれば、知っていてもおかしくない、とされる知識。それを知らないと断言するのは勇気がいるのかもしれない。そこで聞かないと、後になって確実な損失となるのは解るが。
一瞬の恥は後悔の元とならない為。
大人になってから恥をかくのは辛いかもしれない。だが、つまらない事で叱られるのはもっと辛い。
傷つき易いんだよ・・・?
まぁ、言うほど落ち込んで無いし明日からもう少し仕事がはかどるだろう。
何度も言うが、仕事が好きな訳じゃない。
慣れていくだけだ。
仕事中に別の事を考える思考にも慣れてきたwwww
今週は月曜が休みなので一日少ないから気分的にかなりラクだ。
月末は辛いが、何かしようかなぁー
PR
この記事にコメントする
← 凹む事が多かったなぁ・・・。 HOME 寄り道ー。 →