どらっぐてーぶる
あべの安正の小部屋
[241] [240] [239] [238] [237] [236] [235] [234] [233] [232] [231]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
11月も・・・。
2週目・・・ていうか、夜勤の連続コンボで曜日&日時感覚が麻痺してるんで。
さすがに月8回っていうのはキツイものがあるなぁ・・・。
一応は夜勤→明け→休日のセットなんだけど、今月は2コンボHITがほぼ主流になってる。ちなみに今週は明日と明後日を挟んで3コンボHITだったりする。
非番の日は残業とかもあるし、帰り着いても他の事する余裕があるかどうかはマチマチ。
3時間の睡眠はありがたいが・・・疲れが抜けないのも確か。
さて、今月も流れが速い。
夜勤コンボを3回で9日経過するんだから当然か。むしろ通常勤務で「あ、今日は帰れるんだ」とか思うのもどうかと。
その辺は『賃金は安いが気楽な職場』のメリットを満喫しようかねぇ・・・?
次に通常勤務が入るのが13日。既に今月の折り返しなのでは。そしてまた夜勤コンボが待っているんだなコレが。
このペースだと残る今年1ヶ月半は・・・直ぐだな。
やれやれ。
通勤回数が減るから良いかな?
そう言う問題でもないんだが。
さすがに月8回っていうのはキツイものがあるなぁ・・・。
一応は夜勤→明け→休日のセットなんだけど、今月は2コンボHITがほぼ主流になってる。ちなみに今週は明日と明後日を挟んで3コンボHITだったりする。
非番の日は残業とかもあるし、帰り着いても他の事する余裕があるかどうかはマチマチ。
3時間の睡眠はありがたいが・・・疲れが抜けないのも確か。
さて、今月も流れが速い。
夜勤コンボを3回で9日経過するんだから当然か。むしろ通常勤務で「あ、今日は帰れるんだ」とか思うのもどうかと。
その辺は『賃金は安いが気楽な職場』のメリットを満喫しようかねぇ・・・?
次に通常勤務が入るのが13日。既に今月の折り返しなのでは。そしてまた夜勤コンボが待っているんだなコレが。
このペースだと残る今年1ヶ月半は・・・直ぐだな。
やれやれ。
通勤回数が減るから良いかな?
そう言う問題でもないんだが。
PR