忍者ブログ

どらっぐてーぶる

あべの安正の小部屋

[199]  [198]  [197]  [196]  [195]  [194]  [193]  [192]  [191]  [190]  [189

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

買い物してきた。

雨が上がってから自転車でぶらぶらと難波方面に向かう。

ジーパンが破けてしまったので買い直し。『リーバイス・503』は確かに丈夫だったなぁ・・・。
毎日穿いていたからだろうし、自転車通勤の所為もある。生地の破けは補修できないらしいしなぁ。とりあえずお疲れ様でした。

で、難波パークスにある店に到着。・・・・・・朝の10:30分では開いてないのか・・・覚えておこう。
そして目の前にある『難波ウインズ』には土曜だというのに盛況この上ない。ついフラフラと足が向かってしまった。・・・まだ2Rとかだし、ヤル気は無い・・・よ?まぁ、新聞買おうとか情報サイトとか眺めてたのは本当だけどさ。
結局・・・あるレースを一点だけ購入。馬の名前だが「フェラーリ」と「スバル」の二頭。車だったら比べるのも如何なモノだろうかと思うが。

そして11時過ぎに店が開いた。そういえば木村拓哉が501のCMしてたっけ?店のポスターにも居てる位だし。
店員にオススメを聞くがどうやら501は腰はラクだけど脚がやや細めらしい。前まで503を穿いていたと伝えると、おおいに頷かれた。
あくまでサイズ的に余裕のあるデザインだから穿きやすいのは確かだとか。
ついでに502とかも見せてもらったが、やや細い感じはする。

あ「・・・503にしとこうか・・・」
店「でしたら511とかどうでしょう?」
あ「511・・・?」
店「503ベースにしてあるんです。腰のラインが若干細いんでローライズまでいきませんけど」

腹の肉がそのラインの上に乗っかるんですね。わかります。

あ「いやぁ・・・腰穿きとかできる年じゃないし・・・キツイと・・・」
店「じゃ503でいきますか」
あ「はい。ラクなやつで」

何処か敗北感を覚えないでもないけどその店員(後から店長だと言われた)からすれば、ジーンズ穿くのは年齢問わず誰でもなんだとか。意外と細かくデザイン分けされているのは古い形のモノが好きな人も居るからであって、生地やデザインの変更があっても本来のレギュラーシリーズはそのまま作られている。
いちいちヴィンテージっぽくするヤツもあれば、本当に30年前とかのヤツもある。
一概にジーパンと言っても随分奥が深い。古着とかで縫製とかボタンで年代鑑定する方法もあるけど、そこまで拘らないなぁ・・・。
ちなみにジーパンメーカーってあんまり知らない。
リーバイス。エドウィン。LEE。ラングラー。エビス。・・・ドルチェ&ガバ(何だっけ)?とか衣料屋さんはジーンズも色々と作ってるみたいだし。
もう一本、ワークスズボンを買った。こちらは趣味だなぁ。そのうち穿いてみようっと!

さて、買い物も済んだし、本屋でも見て回りながら帰るとしよう。

でもさ・・・たまに買い物行って、「あ、ヤバイ!?」とか感じる時って有りません?
今日は当にそれだったなぁー。

本屋→色々と出ていて買いたい衝動に襲われ、やや敗北。
昼ごはん→マクドナルドのクーポン有るしセット4つでも2000円か。やしぃー・・・ってオイ!?
和菓子屋→今週の生活費を削ってまで食う必要があるのか。いや、たぶん無い。

イカン。久しぶりに金を持つと無くなるまで使いそうだ・・・。月末は金欠確定みたいだなぁ。
17日はゲームが出るし、21日は飲み会やるし。

そうそう・・・競馬は案の定負けてしまいました。「フェラーリ」はさすがだな・・・「スバル」何処行った?

財布は軽くなる一方だな。
外に出ないよりはいいけどねー
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする:

制作変更。 HOME 連休ではあるが。


カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新コメント

[01/31 あべのさん]
[01/28 かねごん]
[12/13 あべのさん]
[12/11 K2]
[11/20 あべのさん]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
あべの安正
性別:
非公開
職業:
たぶん会社員
趣味:
・・・何だろ?
自己紹介:
日々、適当にやってます。
あと、適当に生きてます。

バーコード

ブログ内検索

カウンター

inobi ct2 -->


忍者ブログ [PR]
template by repe