忍者ブログ

どらっぐてーぶる

あべの安正の小部屋

[92]  [91]  [90]  [89]  [88]  [87]  [86]  [85]  [84]  [83]  [82

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本社、区切り。

目処と言うか区切りがついたので明日から現場に戻ります。

って・・・イキナリかいっっっ!!??

決断早いですねー・・・。
気が付けばそんなに進んでいたのか、と思う程自分が何もしていなかったんだろうなぁ?
しばらくデータ作成には行きたく無い。あと本社にも行きたく無いよー・・・地下鉄の利便性は良く解ったけどな。電車賃よりも自転車置き場の150円が重い・・・。

本社の仕事ってのはあくまで書類の事が多いから、勿論外に行く事の方が稀だ。ただ、事業部によっては現場周りやら商談に売り込みと忙しく飛び回る部署も存在している訳で。
その末端に現場があり、実質的な作業を行っている。
如何に現場の仕事がウェイトを占めるか今回の件でよく解った。あと、外部機密とかも見れたから良いか・・・。良くは無いんだろうけどな。

息が詰まる。まるで窒息する水槽の様だ。
外に出る時間が少ない!!
出勤も地下鉄だし、駅から本社ビルまで出口から徒歩3分、そのまま玄関を潜れば昼の12時までは出ない。大窓が有る訳でなし、換気も小窓と換気扇だから風が入り込む事も無い。
屋上まで行けば突風と陽射しに包まれるが、そんな場所に居るだけで評価は下がる。
現場では逆に座っている時間など昼休みくらいしかない。
解放感に包まれるのは帰り道の数分だけだ。家と本社の往復は、積もっていく疲労。
誰もが俯いて通り過ぎる。見上げる摩天楼の下で。
疲れたって話しですよ・・・。

さて、明日は久しぶりの現場だけど。
足が動くか心配デスヨ?
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする:

現場復帰。 HOME 2週目です。


カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新コメント

[01/31 あべのさん]
[01/28 かねごん]
[12/13 あべのさん]
[12/11 K2]
[11/20 あべのさん]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
あべの安正
性別:
非公開
職業:
たぶん会社員
趣味:
・・・何だろ?
自己紹介:
日々、適当にやってます。
あと、適当に生きてます。

バーコード

ブログ内検索

カウンター

inobi ct2 -->


忍者ブログ [PR]
template by repe