どらっぐてーぶる
あべの安正の小部屋
[286] [285] [284] [283] [282] [281] [280] [279] [278] [277] [276]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
寒いです。
昨日の夜はそうでもなかったんだけどなぁ・・・。朝は冷えてたなぁ・・・。
家に帰って、ストーブを出したのは言うまでも無い。
実はまだ出してなかったんだ。それくらい、寒いとは思わなかったんだと思う。家に居る時間が減ったとも言うが。
1月だと言うのに気温は0度を割らず、雪どころか雨さえ降らない。
暖冬という言葉に納得するが、身を切るような木枯らしも最早懐かしいのか?
まだ出してないと言えばコート、皮のジャンパー、温かめのマフラーとかの冬装備。通勤にしても軽めの上着と軍手でカバーできてるからまだ大丈夫だろう。
もっとも、何時までもジーパンなんで膝が冷えるんだが・・・。
年々、季節感が薄らいでいる様な・・・。
仕事柄かもしれないが、気が付けば夏、気が付けば1年が終ってる。まだ始まったとこなのにね?
特に何をするでもなし・・・解る気がする。
さて明日も寒いそうだが、プラモの仕上げで塗装しなけりゃならんのだー
乾くかな・・・?
家に帰って、ストーブを出したのは言うまでも無い。
実はまだ出してなかったんだ。それくらい、寒いとは思わなかったんだと思う。家に居る時間が減ったとも言うが。
1月だと言うのに気温は0度を割らず、雪どころか雨さえ降らない。
暖冬という言葉に納得するが、身を切るような木枯らしも最早懐かしいのか?
まだ出してないと言えばコート、皮のジャンパー、温かめのマフラーとかの冬装備。通勤にしても軽めの上着と軍手でカバーできてるからまだ大丈夫だろう。
もっとも、何時までもジーパンなんで膝が冷えるんだが・・・。
年々、季節感が薄らいでいる様な・・・。
仕事柄かもしれないが、気が付けば夏、気が付けば1年が終ってる。まだ始まったとこなのにね?
特に何をするでもなし・・・解る気がする。
さて明日も寒いそうだが、プラモの仕上げで塗装しなけりゃならんのだー
乾くかな・・・?
PR