どらっぐてーぶる
あべの安正の小部屋
[329] [328] [327] [326] [325] [324] [323] [322] [321] [320] [319]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
自分へのご褒美ですw
連休だったので二日目はかなりフリーダムに。
えー・・・初めてなんですが、『一人カラオケ』に行って来ました。
散々JOYサウンド探してたら実はゲーセンの上にあったなんてオチで・・・いやぁ、近くにあるのかよwwww
やってみたかったと言うか、前日の夜に某動画サイトにある「作業用BGM」の中に色々とありまして、それを聞いてたら「歌いたいなぁ」となった訳でして。
午前中からウロウロとカラオケ屋を探してるんだけど、一番近い店が取り壊しだったり、一人用にはいいサイズの店が12:00からだったり。結局とある起点駅まで行く事に。
それでもまだ10:30分。陽射しが温いし、歩くのも気持ち良い。
だが、二軒も閉まってたんでテンション下がる一方。で、仕方なく新しくなった『マジアカ・Ⅵ』をやりに行くと決意。だが、その選択が思わぬ方向に行くんだが・・・。
運が良かったのかどうか。
で、久しぶりの地元ゲーセン。
とりあえず『マジアカ・Ⅵ』を発見してコイン投入。中身はクイズゲームだけど、キャラクター増えたのとクイズ形式が若干変わったかと。こちらはボチボチやっていこう。
んで、そこのゲーセンの入っているビルの中に何やらカラオケの文字があったんで行ってみた。
朝から行く人って少ないよな・・・とか思ってたら、世間は春休みで居るじゃん人。
てか、ここJOY入ってるし。迷わず会員登録して入店。さて、何しようか?
フリータイムとドリンクバーで950円。まぁ、平日の午前中だし。
この辺りは日本橋と違い客層にヲタクが少ないのであっさりJOY部屋に通される。
しかし選曲履歴を見るかぎりは・・・居る!?間違いなくヲタクなタイトルが・・・!?
「メルト」が並んでる。あと、「ハルヒ」も。20曲以上入っていた「テニプリ・ミュージカル」は腐女子の方々かしら?
まぁ、負けておれんわな(後々、このテンションがひびく)と、入れ始めるのははやりヲタソン。
一人でじっくり喉慣らししながら、一曲づつ丁寧にとか思ってた筈だったんだけどねぇ。
1ターン目。
『東方』から「石鹸屋」と「ゼッケン屋」そして「ビートまりお」が並ぶ。女性ボーカルは今回パスで。
一通り歌ったら1時間くらいかかってた。一曲3分くらいなんだけど、間奏が長い。元がゲームミュージックだから仕方ないわな。インターバルにBGM代わりに歌えない曲流してたり。
ドリンク酌みに行ってる最中にレモンのキャンディで回復。
2ターン目。
つい入れてしまった趣味領域の『平沢進』・・・10曲ほど入れてた。けど歌いたい2曲が入ってなかったな。
「夢の島〇〇公園(忘れた)」と「ロータスⅡ」が無い。何処か他の店では見た気がするんだけど?
十分妖しい歌が入ってるんだな。さすがJOY。
3ターン目。
すでに喉が痛いし熱い。声も高音ペラペラの薄っぺらくなってるし。
でも今日はこれがしたいが為に来たんだし、『B‘z』を集中的に入れた20曲くらい。
さすがに音程取れないから諦め気味。けど青春の一ページですんで気合で歌いましたよ。辛かったけど・・・。
途中でフロントから満室の為切り上げ退出願いが来たけど、12:00から15:30まで入れたら良いか?一人でwwww
アニソンは無かったけど、ヲタソン・カルト・J-POPと満喫した。いや、ちゃんと慣らしていったらもう少し声も出たかと思うが・・・楽しかったねー
ちなみに選曲履歴を5ページくらい使ってて焦った。あれって1ページ8曲だよね・・・。
これで1500円切ってるから満足。何よりしたい事ができて良かったし。
ああ・・・でもアニソンも歌いたかったなぁ・・・。
また行こうっと。その時は一人かどうか分かりませんけど。
そうそう、『一人カラオケ』って案外気楽でした。ペースさえ考えれば長時間歌ってられるかも。
自分の好きな歌しか入れないのだからそりゃそうだ。一人で3時間とか・・・初めてだけどね。
明日、声が出るか心配ですwwww
えー・・・初めてなんですが、『一人カラオケ』に行って来ました。
散々JOYサウンド探してたら実はゲーセンの上にあったなんてオチで・・・いやぁ、近くにあるのかよwwww
やってみたかったと言うか、前日の夜に某動画サイトにある「作業用BGM」の中に色々とありまして、それを聞いてたら「歌いたいなぁ」となった訳でして。
午前中からウロウロとカラオケ屋を探してるんだけど、一番近い店が取り壊しだったり、一人用にはいいサイズの店が12:00からだったり。結局とある起点駅まで行く事に。
それでもまだ10:30分。陽射しが温いし、歩くのも気持ち良い。
だが、二軒も閉まってたんでテンション下がる一方。で、仕方なく新しくなった『マジアカ・Ⅵ』をやりに行くと決意。だが、その選択が思わぬ方向に行くんだが・・・。
運が良かったのかどうか。
で、久しぶりの地元ゲーセン。
とりあえず『マジアカ・Ⅵ』を発見してコイン投入。中身はクイズゲームだけど、キャラクター増えたのとクイズ形式が若干変わったかと。こちらはボチボチやっていこう。
んで、そこのゲーセンの入っているビルの中に何やらカラオケの文字があったんで行ってみた。
朝から行く人って少ないよな・・・とか思ってたら、世間は春休みで居るじゃん人。
てか、ここJOY入ってるし。迷わず会員登録して入店。さて、何しようか?
フリータイムとドリンクバーで950円。まぁ、平日の午前中だし。
この辺りは日本橋と違い客層にヲタクが少ないのであっさりJOY部屋に通される。
しかし選曲履歴を見るかぎりは・・・居る!?間違いなくヲタクなタイトルが・・・!?
「メルト」が並んでる。あと、「ハルヒ」も。20曲以上入っていた「テニプリ・ミュージカル」は腐女子の方々かしら?
まぁ、負けておれんわな(後々、このテンションがひびく)と、入れ始めるのははやりヲタソン。
一人でじっくり喉慣らししながら、一曲づつ丁寧にとか思ってた筈だったんだけどねぇ。
1ターン目。
『東方』から「石鹸屋」と「ゼッケン屋」そして「ビートまりお」が並ぶ。女性ボーカルは今回パスで。
一通り歌ったら1時間くらいかかってた。一曲3分くらいなんだけど、間奏が長い。元がゲームミュージックだから仕方ないわな。インターバルにBGM代わりに歌えない曲流してたり。
ドリンク酌みに行ってる最中にレモンのキャンディで回復。
2ターン目。
つい入れてしまった趣味領域の『平沢進』・・・10曲ほど入れてた。けど歌いたい2曲が入ってなかったな。
「夢の島〇〇公園(忘れた)」と「ロータスⅡ」が無い。何処か他の店では見た気がするんだけど?
十分妖しい歌が入ってるんだな。さすがJOY。
3ターン目。
すでに喉が痛いし熱い。声も高音ペラペラの薄っぺらくなってるし。
でも今日はこれがしたいが為に来たんだし、『B‘z』を集中的に入れた20曲くらい。
さすがに音程取れないから諦め気味。けど青春の一ページですんで気合で歌いましたよ。辛かったけど・・・。
途中でフロントから満室の為切り上げ退出願いが来たけど、12:00から15:30まで入れたら良いか?一人でwwww
アニソンは無かったけど、ヲタソン・カルト・J-POPと満喫した。いや、ちゃんと慣らしていったらもう少し声も出たかと思うが・・・楽しかったねー
ちなみに選曲履歴を5ページくらい使ってて焦った。あれって1ページ8曲だよね・・・。
これで1500円切ってるから満足。何よりしたい事ができて良かったし。
ああ・・・でもアニソンも歌いたかったなぁ・・・。
また行こうっと。その時は一人かどうか分かりませんけど。
そうそう、『一人カラオケ』って案外気楽でした。ペースさえ考えれば長時間歌ってられるかも。
自分の好きな歌しか入れないのだからそりゃそうだ。一人で3時間とか・・・初めてだけどね。
明日、声が出るか心配ですwwww
PR
この記事にコメントする
← あったけぇ・・・ HOME おめでとう!ありがとう! →