忍者ブログ

どらっぐてーぶる

あべの安正の小部屋

[168]  [167]  [166]  [165]  [164]  [163]  [162]  [161]  [160]  [159]  [158

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オカンが仕事を始めた。

趣味を掛け持つ為、出費がかさむのだそうだ。
年齢的に選べる職種は少なく、案の定スーパーのオバチャンパートの仲間入りとなった。
ただ・・・本来商売人気質ではないのだが、まかりなりにも酒問屋を取り仕切った腕と言うかカンというかは健在。
いち早く人となりを掴み、先に入っている方々からも集める信頼はちょっとしたカリスマ。
それは良い。

ウチの献立の8割が期限切れ間近の食材である事は言うまでも無い(泣)

しかもこの頃は不良在庫とか平気で持って帰って来る。
在庫管理すれば良いのに・・・。
どうやら管理職とは名ばかりのバイト君らしく、オカンが最終判断するケースも増えているらしい。

言うまでも無く、そのバイト君が出す余剰在庫はウチの冷蔵庫に入っている(泣)

そしてオカンは家に居つくどころか、趣味の社交ダンスに週4日を裂く・・・。
つまり、冷蔵庫の中身を処分(調理)するのは・・・私しかいない。
「ざるそばセット」期限切れ3時間後くらいのが4パックあったとき、わんこそばとかしてやろうかと真剣に思った。
ただ、そこの経営者が中途半端に拘った食材を置くので、こちらも仕方ないと思うほか無く処分(調理)するのは確かである。
海鮮キムチ(烏賊、ホタテ、エビ入り)とかどうしろと・・・?

自分が料理できて良かったと思う反面、オカンの逞しさと遠慮なく物事を進める手腕に感動すら覚える。
大阪のオバチャンは逞しいなぁ・・・。

きっちり半値になった食材が、今日も冷蔵庫に積まれている。
最早、レジを通しているのかも妖しいな。
(; д)
ロールケーキ、ティラミス、レアチーズ、フルーツゼリー・・・何があったんだろう!?

明日の朝ごはんはどうやらスイーツに決まったようだ。
たまには・・・カップラーメンとか食べたいな?
贅沢といえば贅沢なんだろうけどね・・・。


趣味につぎ込むのは血筋みたいだ。

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする:

どうでもいいことに。 HOME 発散っっ!!


カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新コメント

[01/31 あべのさん]
[01/28 かねごん]
[12/13 あべのさん]
[12/11 K2]
[11/20 あべのさん]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
あべの安正
性別:
非公開
職業:
たぶん会社員
趣味:
・・・何だろ?
自己紹介:
日々、適当にやってます。
あと、適当に生きてます。

バーコード

ブログ内検索

カウンター

inobi ct2 -->


忍者ブログ [PR]
template by repe