忍者ブログ

どらっぐてーぶる

あべの安正の小部屋

[342]  [341]  [340]  [339]  [338]  [337]  [336]  [335]  [334]  [333]  [332

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

鍋してみた。

先月、お誕生日にもらったモツ鍋セットを食べてみた。
それだけならちと淋しいかと思い、居酒屋メニューを加えてみたり。

参加者2名「かねごん」「いしも」・・・参加ありがとう!!

さて、夜勤明けから残業が発生。やれやれ。
冬が終わったなぁ。むしろ暑いくらいの暖気が春の到来を感じる。
寝不足な上にハードワーク、しかも暑い。・・・・・・身体に悪いよ・・・。


で、終わり次第買出し。
メニューは以下の通り
「牛肉のユッケ」
「ホタテとサーモンのマリネ」
「春タマネギとトマトのぱりぱりサラダ」
「バターコーン」
「鶏の唐揚げさっぱり風味」
「モツ鍋醤油味」
など・・・。
レシピは適当にしましたんで書き出しません。
ドリンクは「ラ・ズール」(グレープフルーツのリキュール)とソーダだけ追加。

材料買出しといてナンだが、・・・・・・多くね?・・・とか思ったのは既に3品目を作ってからだった。
用意した鍋に満杯のモツと野菜をみて軽くめまいが。きっと寝不足だからだよきっとたぶん。
机が小さかったから乗り切らなかったんだけど、実際は丁度良かったか、少し多いくらい。
3人で食べきれた。

モツ鍋であるが、予想以上に野菜が多く摂れるのはありがたい。使わせてもらったモツも臭みが無く歯応え十分、何よりそのコラーゲン質の多さには改めて感動した。
きっとしばらく肌がツヤツヤ。もしくはテカテカ。
驚いたのが、野菜分は多かったがモツの油分がさっぱりしていたこと。もう少し腹に重たくなるかと思ったが食べ終わってもまだ余裕があるくらいだった。
良質の油分は意外と吸収も早いみたいだ。
冷凍の鍋セットを頂いたのでスープと麺まで入っていた。太麺の食感が締めに嬉しい。
頂いた「女王コマツ」には深く感謝したい。このお返しはいつか必ず!

当に、美味い鍋であった。
ご馳走様でした。

参加者2名もかなり食ってたし。
すこし無理をさせたかも知れないが。量的な意味で。
食後のお茶でデザートの饅頭食ってたから大丈夫とは思うが、次の日にお腹が重たく無い事を祈る。
あと、コーンに食い付き過ぎ。好きだなw
また何かやりましょう。

久しぶりの料理とあって時間が間に合うか心配だったけどね。
たまには良いんじゃない?
次は「焼き物」かなー?






PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする:

一日きっちりお休み。 HOME サクラ咲く。


カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新コメント

[01/31 あべのさん]
[01/28 かねごん]
[12/13 あべのさん]
[12/11 K2]
[11/20 あべのさん]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
あべの安正
性別:
非公開
職業:
たぶん会社員
趣味:
・・・何だろ?
自己紹介:
日々、適当にやってます。
あと、適当に生きてます。

バーコード

ブログ内検索

カウンター

inobi ct2 -->


忍者ブログ [PR]
template by repe