どらっぐてーぶる
あべの安正の小部屋
[341] [340] [339] [338] [337] [336] [335] [334] [333] [332] [331]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
サクラ咲く。
仕事場に隣接している浄水場には何本かの桜が植えられている。
巨大な室内型の浄水施設からは、絶えず腐臭やメタン臭などが感じられるが・・・そんなもんだろ?
だってそれが仕事なんだし。
必要だからねぇ・・・ウチの仕事もそういうもんだ。
日当たりの良い南側の木は既に8分、風当たりのきつい所でも4分。
日に日にその白い花弁が開いていく。
夜は照明の影で夜桜でも・・・まだ寒い時期だったけどね。
うぐいすは居ないがヒヨドリが一羽いる。
飽きもせず開いた花の中に顔を入れては蜜を舐めているのだろう。
戯れに花をついばんでは落す。
まるで桜の花がその形のまま落ちていく。
散るのではない。形を残したまま、地を彩っていく。
濃い灰色にオレンジの化粧をした鳥が、今日も桜の花に囲まれている。
ヒヨちゃんかわいいなぁ・・・。
スズメが猫みたいだなぁ・・・。
セキレイも良いなぁ・・・。
仕事もせず鳥を観察しておりました。
え?仕事ですか?
気が付けば終ってましたよ?
どーでもいいからねー
PR