忍者ブログ

どらっぐてーぶる

あべの安正の小部屋

[280]  [279]  [278]  [277]  [276]  [275]  [274]  [273]  [272]  [271]  [270

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

萌え納めに。

はい、夜勤明けですんで。

仕事の方も今年は終了、新年1月1日より稼動です。・・・・・・アレ?
365日。年中無休。
盆も正月も有る様で無いみたいな所。そして今日も電車は走る。

で、だ。
丁度、東京は晴海で今年もヲタクの祭典『コミケ』が開催中とあって、日本橋も賑やかだ。
「とらのあな」「メロンブックス」に於いては、フロア抜けるんじゃないかと心配したほど。特に「とら」は面積狭いから不安だ・・・。まぁ、客脚も良くて3Fの壁際に並んだ行列の多さと本の多さよ。
一人で幾ら使うやら。
さすがにその行列に並ぶのもしんどいので「メロンブックス」に移動。
実はどちらも専売契約のサークルがあって、あっち行ってこっち行って・・・となる訳だ。
来年1月半ばに「とら」へは行き直す事になるだろうし。・・・本が残っていれば・・・だけど。

・・・・・・「メロン」も人が多いなぁ・・・・・・。
『最後尾はこちら』の案内板を持つ店員がちゃんと居るあたり、イベントを意識した展開と言える。
品揃えが同じなら探し易さで一理。
店舗の広さが商品を見やすくしているし、何より人込みが緩和されるのが良い。
レジも分散させてあり、4つのキャッシャーが常に動いている。この辺りはスーパーみたい。

殆んどヲタっぽい事書いて無いな。
実の所、イベントと被るから新刊なら何でもアリって感じ。
客もそれを求めて来てるし、サークルもイベントに来れない客の分を流してる。うむ、正しい物流やね。

アレやコレやと手に取れば、財布も軽くなるわな。本日キッチリ1万使ってます。やめられない止められない。
どうせ来年もその先も・・・こんな事してるんだろうなーー


PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする:

年末から年始へ。 HOME 今年の成果。


カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新コメント

[01/31 あべのさん]
[01/28 かねごん]
[12/13 あべのさん]
[12/11 K2]
[11/20 あべのさん]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
あべの安正
性別:
非公開
職業:
たぶん会社員
趣味:
・・・何だろ?
自己紹介:
日々、適当にやってます。
あと、適当に生きてます。

バーコード

ブログ内検索

カウンター

inobi ct2 -->


忍者ブログ [PR]
template by repe